
最近転職し、条件面には日曜、祭日、隔週土曜日の年96日と記載してありましたが、実際は日曜と恐らく正月くらいの休みで年60日の予定になりそうです。労働基準局にも何度も呼び出しをくらっているそうです。人手が足りないのでしょうがないとは思いますが、契約と異なるので少し納得がいきません。しかし、この仕事を辞めてもこの時代ほかに行く当てもないので、贅沢は言えず、土曜日はアルバイトと思って前向きに頑張っていこうとは考えております。心配なのは、違反しているので何度も労働基準局に呼び出しを受けているわけで、このまま改善されなければ、法的な処置も下されるようで、会社の将来が心配です。法律で正社員の最低休日日数の定めとかありますか?いろいろ教えてください。よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
既存の社員に残業を強いる=人を雇う金が無い。
ロウキからの指導でつぶれるのでは=その前につぶれるかもしれない
土曜日はアルバイト=残業代が稼げると喜べる健康状態ならOK
残業が月 100時間を越えると過労死の危険があります。80時間で注意 60時間越えると今度割り増し額が増えます。 場合によっては時間当たりの有給付与で割り増しが相殺できます。

No.1
- 回答日時:
法定の最低休日数は週1日ですのでこの点はクリアしています
労働契約に定めていた本来の休業日に出勤をした場合は割増賃金をもらえるはずです、恐らくこのあたりが曖昧で労基に突っ込まれているのでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
彼氏の残業について
-
職場の帰らない人について
-
残業時間を全社員に公表される...
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
上司に怒られたぐらいで辞める人
-
残業の多さに体が持ちません。 ...
-
夜勤の交代制をしていますが、 ...
-
定時を過ぎたら切れる人
-
皆さんは、①残業が30時間くらい...
-
Wワーク週40時間以上
-
旦那が正社員になってくれません
-
会社のクラブ活動をやめたいで...
-
独身、40代女性で実家暮らしだ...
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
総労働時間が200時間を越えそう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の残業について
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
旦那が正社員になってくれません
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
残業時間を全社員に公表される...
-
Wワーク週40時間以上
-
定時を過ぎたら切れる人
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
皆が残業してる中、 定時で1人...
-
残業の多さに体が持ちません。 ...
-
残業できないくせに飲み会にく...
-
派遣社員です。 前の派遣先では...
-
職場に、皆んな忙しくて仕事を...
-
独身、40代女性で実家暮らしだ...
おすすめ情報