大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

職場に、皆んな忙しくて仕事を手伝って残業したりしてるのに、1人だけ帰る人が居ます。手伝ったほうが
いいよ。と言ったほうが良いですか??

A 回答 (8件)

残業は義務では無いので、その人の行動の方が正しいです。



「手伝ったら良いよ」と声をかけるのは、残業の強制となりパワハラとなります。

必要以上の人数が残業して残業手当が出されると会社経費の損失となります、中には手当て欲しさに必要の無い残業をする者もいるかも知れません、まさかサービス残業もありという訳ではないでしょうね。

頻繁に残業しなければならない職場ならその人どうこうより、残業を減らす改善を考えた方が賢明かと思います。
    • good
    • 4

言う必要なし。


本当に手伝うべき状況なら定時になる前にきちんと指示すべきです。

先輩がこれ見て勉強しろなんていってビジネスマナーの本押し付けてきたことありまして、その中に、変える前に『手伝うことありますか?』と一言聞けって書いてあったんですよ。
で、帰る際その先輩に対し、そのビジネスマナーを実践したところ『お前に俺の何が手伝えるってんだ、指示するだけ無駄だ』なんて言われましたよ。

ま、私怨入っちゃいましたがスキルの問題から手伝えるとは限らないし、手伝いのための指示や割り振りの手間だってバカになりません。
お伺いを受け、それを断る労力すら惜しかったりします。

ですから、正式な指示がないならさっさと帰るのが正解なんですよ。

質問者様の職場が私が読まさせられたビジネスマナー本のやり方を正解としてるならまた話が変わってきますけど。
    • good
    • 0

言う必要はありません。


職場では、仕事が忙しい時は、上司から残業をしてほしいと依頼されます。
1人だけ残業されないのは、何かその方に個人的な事情があるためと思われます。
当然、上司も、それは承知の事ですから、周りからは何も言う必要は全くありません。
    • good
    • 0

あ、私ですね笑


私は社員じゃないので帰ってますが、その人に言っても無駄だと思います。

上司に言ってもらうか、放置でいいと思います。
    • good
    • 0

どういう観点で、それを伝えるか


によって回答は変わります。

みんなが残業しているだから手伝うのが当然と思うなら
その考えは明らかに間違いで言うべきではない。

みんなが残業しているのを手伝わないと
いつか自分が忙しくなったときに誰も助けてくれない。
そうならないよう、周囲との協調性を確保すべき。
それが必要な相手であるなら「助けたほうがいいよ」です。

優れた人間が自分のミッションを定時までに必ずクリアし
そのうえで、どんな事があっても誰の助けも必要ない
というようであれば、余計な事は言わないほうがいい。
質問者さんがバカ扱いされるだけです。
    • good
    • 6

帰りたい理由があるのでは?残業する義務はない。

    • good
    • 0

あなたが言うと角が立ち、


個人的に恨みを買う恐れもあります。
それと、基本的に残業は個人の考えでするものではなく、会社の指示でするものです。
上司からのその人に話すよう仕向けるのがあなたの役割だと思います。
嫌な役割は上司にさせるのが部下の処世術です。
    • good
    • 1

その人の方が実は正しいのです。


咎める必要があるとしたら上司の仕事であり、貴方が心を乱す必要はありません。
さっさと帰ってしまう人が実は一番生産性が高く、残業しないことを咎めて辞めさせたら
会社の業績が下がってしまったなんて話は掃いて捨てるほど世間に転がっています。
その人がそういう人かどうかはわかりませんが、いずれにせよ上司が決めることです。
貴方だって理由ができて周りが忙しそうにしていてもどうしても帰宅したい場合があるとおもいますが
そういうときそういう人の存在は逆転してありがたくなったりするものです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報