
26歳女です。鬱、ADHD、過敏性腸症候群であり、仕事は非常に遅い上に異常にミスが多く、対人恐怖症なので愛想も悪く職場の誰とも親しくありません。
恋愛経験は全くなく、他人に基本興味がありません。恋活アプリで20人弱と会ってみましたが興味がない人とメッセージのやりとりをしたり会ったりすると死にたさが増してしまい、仕事が忙しくなった事もありアプリを辞めてしまいました。個人的には一度も交際経験がないまま死ぬのは勿体無い気もしますが、恋愛も結婚もしんどいものだと思っているためあまりしたいと思えません。(過去に良い感じになった異性は居ましたが、相手が高機能自閉症だったのもあり上手くいかず辛かったです。まだ彼に未練があるのかもしれません)
アプリで会った方や異性の同僚からはなぜか好意を感じる事が多く仕事等で助けてもらえたり食事に誘われたり、心配だから無理はしないでください等の声がけをされる事はよくあります。でも職場恋愛はリスクが大きいし、心から惹かれる男性が居ないので毎度断ってしまいます。(高望みで恐縮なのですが、内面的に嫌な部分が少しでも見えると魅力を感じなくなってしまいます。)
上司達からは、私は仕事ができないし見るからに病んでて怖いし注意や叱責もしづらいし、早くやめて欲しいと思われているようです。(一部聞こえるように陰口を言われました)
現在担当してる業務は、前任の主任だった男性職員が病んで退職した業務を担当しており、毎日終電で帰っています。しかし全然終わらず、周りからは他人の手も借りているんだからもっと早く仕事を終わらせろ、残業時間は法定時間内に収めろと注意されます。なので最近はサビ残をするようにしています。
支離滅裂な文な上に傲慢な人間で恐縮ですが、以上の事を踏まえた上で以下の点に答えて頂けますと幸いです。
①私のような社会不適合者はフルタイム勤務を辞めても良いと言ってくれる方と結婚した方が良いのでしょうか。スキルも資格も何も持っていない女が正社員を辞めるのはリスクが大きすぎると思うのですが、仕事を続けて精神状況が悪化し働くのも結婚をするのも厳しくなる方がリスクなのでしょうか。現在実家暮らしの身でこんな事を言うのは本当に恐縮ですが、産まれてからずっと一緒に住んでいる家族ですらなるべく同じ空間に居たくないくらい人が苦手なので、結婚はしんどそうとは思いますが。妊娠出産子育て親戚・ご近所付き合い等も億劫ですが、生きる為には仕方ないかとも思い始めています。
②職場ではどのように身を振ればよいのでしょうか。
1.正しい残業時間は申請せず、法定時間内に納めて申請した方が良いのでしょうか。
2.本音を話したら泣いてしまうと思うし、親しくない人間に泣かれたら相手に迷惑だし、そもそも上司等への告げ口される恐れもあるため今まで誰かに大丈夫かどうか聞かれても大丈夫です、としか答えてこなかったのですが、しんどい事を伝えた方が良いのでしょうか。その場合誰にどのように伝えれば良いのでしょうか。
3. 毎日入浴や歯磨き、化粧落としや着替えもせず床で寝落ちする生活で毎日死にたいと思っているのもあり、休職をし、復帰後業務量を減らしてもらうことに賭けるべきでしょうか。なお、家族には辞めてバイトでもすれば良い、どうせいつかは結婚するんだし、みたいな事を言ってもらえますが、フリーターになり結婚もしなかった場合老後が生活できなくなる為バイトは視野に入れていません。
なお、無理して繁忙期を乗り越えたら私に早く辞めてほしいから、より過酷な部署にとばされたり業務量を増やされたりする気がしています。また可能なら業務量を減らして欲しいです。(2代前の私の前任者は新卒の女性だったのですが、その方は私以上の業務量を1人でこなしていた為厳しい気はしますが)新卒の職場は2年半で辞め、現職に入職してからはまだ一年強であるため、これ以上職歴を増やしたくないので転職は避けたいです。
③どうしたら業務の効率を上げ、精神状況を良くできるのでしょうか。(今行ってる対策は通院、投薬、メモとリマインダーを最大限活用、一度ミスした事は対策をとる、業務にかかった時間を測る、ミスりそうな事はメモにまとめ出勤前見直す等です)
④鬱、ADHD、過敏性腸症候群、対人恐怖症の人間に向いている職業等ありましたらご教授頂きたいです。可能であれば看護師等の将来就職先が無くなる可能性の低い、一人で生きていけるだけの給与を貰える職だと助かります。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
今の仕事が、
とても辛くて、
体調が悪化しいて、
心療内科の薬まで
飲んでいるのなら、
仕事を辞めて、
別の
もっとあなたに合う
お仕事に変えたほうが
良いと思います。
しんどい仕事が、
苦手なら、
道の駅の売店とか、
駅の売店とか、
パン屋さんや
本屋さんなどは
どうでしょうか。
そして、
なるべくなら、
お金持ちの
財産のある
優しい男性と
結婚して、
専業主婦になるのが
よいと思います。
No.7
- 回答日時:
ご苦労なさっていますね。
①の子育ての件。
近所付き合い、PTA、学校行事などでストレスは大きいと思います。
独身なら気楽です。
④について。
市役所や保健センターの中で精神疾患対応の担当に相談がよいかもしれません。
ところで,
あまり考えたくないかもしれませんが、もしも休職するような場合なら、
傷病手当金は会社員が病気で働けなくなって休職した場合に受給できます。
傷病手当金の請求先は健康保険組合です。

No.5
- 回答日時:
あなたの精神状態では、
看護師になり、患者さんの命をあずかる事は、むずかしいし、
危険だと感じます。
看護師は、人の命を預かる仕事ですから、
メンタルが弱いと
難しいです。
間違ったでは
すまない責任の思い仕事です。
No.1
- 回答日時:
①駄目です。
結婚に逃げるのは自分の価値を下げる行為です。まずは一人暮らしをして自分のことは自分一人で出来るようになりましょう!
②今の職場を続けることのメリットデメリット、転職することで得られるメリットデメリットを考えた上で自分で決断しましょう!
今の職場で身につけられたスキルといった点で今後どうするのかを考えると良いでしょう!
③上司や先輩の仕事の仕方を見て自分自身もやってみましょう!
④人とかかわらない在宅ワークがいいようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女です。生きる意味が見えなくなりました。 私は広告の仕事をして今年で7年目になります。 仕事は 5 2022/04/23 16:18
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- その他(社会・学校・職場) 工場関係希望、寮付きのお仕事について(30代後半・女・未婚) 5 2022/06/23 16:57
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- 会社・職場 女性に事務処理能力やお酒の強さって不要だと思いませんか? 6 2022/09/15 16:25
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 会社・職場 転職活動(アドバイザー意見、企業からからのアプローチ等について) 1 2023/04/01 00:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度依存症とかになると人生終...
-
職場での圧迫感・閉塞感をなく...
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
結婚2年目1歳の子供がいます。 ...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
鬱々しいの意味を教えて下さい
-
毎日がつらくて、仕事もやる気...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
26歳女です。鬱、ADHD、過敏性...
-
ならし出勤について
-
職場での圧迫感・閉塞感をなく...
-
どうしてもやる気がでない
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
自慰行為をやめたい
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病と音信不通
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
おすすめ情報