dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在フレームを使ってサイトを作っています。
左右2分割で、
左側がmenu.html name=left
右側がmain.html name=right
更に左側のページにはインラインフレームがあり、
frame.html name=sita
となっています。

左側のインラインフレームの外にあるリンクを一度押すと、右側のフレームとインラインフレームの中で新しくページが開くようにしたいと考えています。

<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
function link1() {
parent.right.location.href='aaa.html';
parent.sita.location.href='bbb.html';
}
-->
</SCRIPT>

<A href="JavaScript: link1();">リンク</A>

(<body>諸々は略しています)
このスクリプトを使用するとインラインフレームの部分が普通のフレームの場合は同時に開くことが出来たのですが、sitaをインラインフレームにすると動かなくなりました。
色々と検索してみたのですが答えにたどり着けずお手上げです。
解決方法をご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

インラインフレームに sita という名前がついている(<iframe name="sita">)のですね?


そうであれば、

parent.sita.location.href='bbb.html';

の代わりに、

frames['sita'].window.location.href = 'bbb.html';

とすれば動きませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスの通りに変更してみたら正常に動くようになりました!
本当に助かりました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/05/17 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!