dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

JavaでBasic認証の先になるページを丸ごととってくるような
プログラムを作りたいです。
どのように実装すればよいでしょうか。

普通のページならソケット作ってとってこれるのですが、
Basic認証があるとなんやらエラーが帰ってきます。
どのように対処すればよいか検討もつかないので
是非アドバイスを頂きたいと思います。

A 回答 (3件)

試しに Basic 認証をやってみましたが、


うまくいきました。

やはり、ブラウザから送信している内容と同じものを渡せばよいようです。
すみませんが、これ以上は、私からは教えることができません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

普通のrequestと同じようにやればよいのですね?
postとかgetとかは気にしなくてもよいのでしょうか?
またパラメータ名などはどのようにすればよいのでしょうか?

>すみませんが、これ以上は、私からは教えることができません。

ということはやはりセキュリティ問題なので
あまり公表すべきやりかたではないということなのでしょうか?

お礼日時:2003/03/13 23:28

すみません。


間違えました。
Basic認証なんですね。

これはやったことないです。
    • good
    • 0

私の場合は、Socketを使って、忠実にPOSTやGETを再現させることで


実現しました。
(つまり、ブラウザからサーバから送信している内容と全く同じ内容を
 送信してあげればよいのです。)

これ以上は書けません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!