dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日の午後に、人参のパウンドケーキを焼きました。

焼き上がりはいたって普通で、そのまま切って冷蔵庫にしまっていたのですが、
その3時間後に、パウンドケーキの中の人参の周りに緑色のカビのようなものができていました。(人参の周りが緑色に変色していました)

これはカビですか??食べれますか?
こんな短時間で、しかも冷蔵庫に入れていてカビが生えるものでしょうか?
古い人参ではなかったので疑問です!!ショックです(´・ω・`)

どなたかご回答お願いします。

A 回答 (1件)

冷蔵庫に入れていてカビが生えるとは信じられませんが、


確かに「にんじん」はカビの大好物です。
小学校の生徒の理科の授業で、「にんじん」の絞り汁を寒
天で固めてカビを培養する実験がありますが、それは見
事に、黒や赤や緑色のカビの集団が出来上がります。
パウンドケーキの中のものがカビかどうかは別にして、
異常のあるものは食べない方が無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「にんじん」はカビの大好物

初めて知りました。。。やはりカビ説が有力ですね!
前回のものは食べてしまいましたが、これからは気をつけます…

お礼日時:2009/07/07 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!