

先日、友人からパイオニアの古いイコライザーをもらいました。
そこで、視聴している音楽に変化を与えたく現在所有中のアンプ繋げてみましたがいまいちわからないことがあります。
イコライザーはプリメイアンプ(プリ部とメイン部)の間に接続するということで間違いないでしょうか。
下記の接続を試しました。
PC(USB デジタル)→プリメインアンプ(PRE OUT)→イコライザー→(MULTI CH IN)プリメインアンプ→スピーカー
しかし、イコライザーのバンドをいじってもまったく音に変化がありません。
左右それぞれの周波数が棒グラフのようにディスプレイで表示されるようになっていますがこれも音を爆音にしないとまったく反応しません。
繋ぎ方が違うのでしょうか。
わかる方ご教授ください。
プリメインアンプ:Pioneer VSA-D2011
グラフィックイコライザー:Pioneer GR-X730
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これではダメですね。
理由は先の方の説明の通りです。 説明書には コンナ接続方法は書かれていませんよね。
色々考えたのですが 手はなさそうです。 プリメインアンプ(貴方の所有しているのはAVアンプ)であれば TAPEのIN/OUTを用いて接続できますが AVアンプでは出来ないですね。 デジタル入力をアナログ出力する事も出来ませんから・・・。
パワーアンプを買って 本当の意味で プリアウト ~ イコライザー ~ パワーアンプ であれば可能ですが。
お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
本日、4chのパワーアンプを買ってきてつないでみると調整できるようになりました。
わかりやすいご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
プリメインアンプに使っていないテープ端子が有れば、そこに繋いでテープモニターにして聞きます。
テープデッキの代わりにグラフィックイコライザーが入るだけですので、なんの問題もありません。お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
本日、4chのパワーアンプを買ってきてつないでみると調整できるようになりました。
わかりやすいご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
プリアウトは外部パワーアンプ用の出力でマルチチャンネルの入力はDVDプレーヤーなど5.1chなどにデコードされたアナログでのマルチチャンネル入力用であり両端子をグラフィックイコライザーで接続できるような構造にはなっていません。
PCからUSB DACやD/Aコンバータを通してアナログにするか、PCのアナログ出力をグラフィックイコライザーに通しそれをVSA-D2011のアナログ入力へ接続するしかありません。
お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
本日、4chのパワーアンプを買ってきてつないでみると調整できるようになりました。
わかりやすいご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
デコーダーとはなんですか?
-
CDプレイヤーからデジタルアウ...
-
プリメインアンプとイコライザ...
-
スピーカ(L,R)片一方しか流れ...
-
SACDをI-LINKとアナログどっち...
-
突然ですがPanasonic WX-4020...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
同軸と光(デジタル)、COA...
-
MDをCDに焼いたり、SDカ...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
ラジカセの音を野外で大きく聞...
-
AVアンプから出力した音源をカ...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
SUB OUT端子について教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
カーオーディオの4chパワーアン...
-
プリメインアンプとイコライザ...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
HDMI接続時で映像が30分に一回...
-
「オーディオはオカルト」「デ...
-
foobar2000でマルチチャンネル...
-
外部入力端子(AUX)への2系統入...
-
PCに旧式プリメインアンプを接...
-
スピーカーの並列・直列接続と...
-
HDMIで画像のみ出力する方法
-
AVアンプとの接続方法について
-
RCA端子の色分けはどちらが基準?
-
レコードプレーヤー接続による...
-
スピーカ(L,R)片一方しか流れ...
-
CDプレイヤーからデジタルアウ...
-
STAX(イヤースピーカー)の接...
-
グラフィックイコライザの接続...
-
YAMAHA CD-S303(B)とソニー STR...
-
マトリックススピーカーのデジ...
おすすめ情報