
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
兵庫県の主婦です。土曜日に最初の感染者が出るまで、この兵庫県から国内感染がでるなんて、夢にも思いませんでした。
まだ感染ルートは分かっていませんが、空港や港の検閲をすりぬけて国内に入り、ただの風邪だとおもって普通に過ごしている人が、感染の原因ではないかと考えられています。
これは関西だけにかぎらないはずです。
敏感になりすぎる必要はありませんが、手洗い、うがいくらいは気をつけたほうがいいと思いますよ。
〇歳のお子さんについては、うがいは出来ないし、マスクも難しいので人の多い所を避けたほうがいいと思います。
No.6
- 回答日時:
富士急トーマスランドって山梨のですか?
関西のUSJではないのですね?
山梨なら良いのではないでしょうか。
(週末に感染がそちらまで拡がれば別です)
こちらは関西ですが、兵庫県下・大阪府下(大阪市・堺市除く)は学校・幼稚園は今週1週間臨時休校です。
職場も時差出勤やマスク強制が多い状態ですが、すでにどこの店頭にもマスクが売っていないので電車内ではマスクの人は半分もいません。
しらずしらず感染拡大している可能性はあります。
山梨であってもマスク・手洗い・うがいはしておいた方が無難です。
No.5
- 回答日時:
関東在住です。
やめて欲しいと思います。
わざわざ関東へ持ち込む危険を増やさないで下さい。
うちは関東と言っても北関東ですが、やはり新型インフルのニュースには敏感になっています。
普段インフルエンザの予防接種など受けさせたことはなく、今年の冬は子供2人共かかってしまったくらい脳天気な家族ですが、新型インフルは別です。
本当は今日、私の仕事が珍しく平日休みなのでTDLに連れて行こうかと思っていましたが、新型インフルを理由に中止です。
せっかく好いお天気なのに。
うちの子も6歳と3歳で、質問者様のお子様と同年代ですよね。
ですから中止(延期)にする辛さはわかります。
でも子供たちの健康・安全・安心には代えられません。
新型インフルが日本中に蔓延するのは時間の問題かもしれませんが、自分が原因の一角を担うのもイヤではありませんか?
No.4
- 回答日時:
う~ん、悩みますよね。
もう間近に迫っていますし、キャンセルも迷いますよね。
でも0歳児ってのがちょっと心配ですよね。
やはりどの程度行きたいかにもよると思うので
上のお子さんたちやご主人と話し合って
行くと決めた場合、マスクなどは持っていかれたらいいと思います。
うちは関西から随分離れたところにすんでいますが
今日、0歳児が熱を出し近くの小児科にかかりました。
感染症外来に行ったわけではないので、
この小児科で我が子が新型インフルエンザと診断されたら、
この町の小中高、保育園幼稚園はすべて休校、狭い田舎ですので
誰が最初の感染者かはだいたい察しがついてしまうな・・・
肩身は狭くなるかもな・・・といらんことまで考えてしまいました。
せっかくの旅行ですので皆さんで相談してみて結論を出した方がよさそうですよね。
この時期に海外修学旅行を様子見(行くかもしれない)としている学校もあるようですしね。
一概にはなんとも言えない感じ・・・。
うちの場合、次回にすることで子供達が納得できたら延期にするかな。
そんなことを行っていたらどこへも出かけられないんですけどね。
No.3
- 回答日時:
危険か危険でないかと言われると危険かと思います。
外に出て行く以上危険は大きくなるのが普通でしょう。
関西では今、お店等ではマスクばかりの姿が見られます。
それだけ関西の人は注意しているわけです。
ホテル等は消毒をしたりと気を遣っているところは多いでしょうが、
危険が自分に迫るかどうかなんてのは誰にもわかりません。
関東にいても同じ事ですが、わざわざ感染者が多く発見されるところへ行くほど迷惑なものはありません(関東の人の気持ちなったら(^_^;)の話です^^)
私は関西ですから…
すぐそこです…。
こんなに近くで感染者が…と思うと怖いですよ?
身近に感染者がいなかった時といる時と気持ち的に違うとわかりました。
私なら行きません。
特に小さい子供がいますのでなるべく危険度は避けたいです。
いつでも来れるではないですか^^
行ってもしも熱なんか出したら慌てふためて後悔するのは自分ですからね…。
私なら行きません。
内心…大丈夫じゃない?って言いたいところですけど(^_^;)
いろんな遊具とかまで消毒されてるわけではないですしね…

No.2
- 回答日時:
何時出ても可笑しくない段階に来て居ます、潜伏期から関西圏ですけど茨木市、八尾市の件は完全に当然起きたアクシデントです。
拾わない保障もないし、当然貴方家族が報道さえる立場になるかは天のもが知る事実です。
何処まで蔓延するかです、もう100人越えは時間問題ですし、アメリカの発症時点と似ているとか、4桁ラインも予想出来る所です、行きのは相当覚悟要りますけど、神戸で子どもと高齢者発症して居ると報道出て居ましたけど・・・・・
人の移動が多い新幹線で首都圏もどうなるかです。こちらは関西圏ですが・・・・
No.1
- 回答日時:
関東地区に感染者が全く居ないとは言い切れません。
ろくな検査、検疫が行われていなかった以上、何処に居ても感染する可能性はあります。旅行する場合は、必要最低限の予防策を行っていれば、問題は無いです。手洗いうがい、マスク着用等をしっかりすることでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製鉄会社で働いているものです...
-
女の人が今だにマスクしてる人...
-
眼帯でバイト
-
花粉症とか風邪予防?のために...
-
マウスピースをして寝ると喉痛...
-
花粉症で目が不快なのは、眼鏡...
-
ABSなどのプラスチック製品の粉。
-
臭いに敏感すぎて辛いです。
-
変な事をお聞きしますが、花粉...
-
使い捨てマスク 毛羽立ちがく...
-
皆さんは電車にノーマスクで乗...
-
鼻ピアスの隠し方を教えて!
-
マスクして口呼吸 マスクしない...
-
簡易的に歯ぎしり対策をして夜...
-
隣の部屋の人がインフルエンザ...
-
絶対落ちないファンデーション...
-
発泡スチロールの粉を吸いこむ...
-
インフルエンザB型の家族内感染...
-
5類になった今、コロナ感染した...
-
一番痛くなく苦しくない楽な死...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製鉄会社で働いているものです...
-
女の人が今だにマスクしてる人...
-
眼帯でバイト
-
酷い風邪(咳)なのにマスクをし...
-
ヘアスプレー
-
寝てるときに鼻をほじってしまう
-
はんだごての煙が目に入ってし...
-
銅製品にヤスリがけや磨きをす...
-
スーパー コンビニのレジスタッ...
-
至急回答いただけると有難いで...
-
スーパーの惣菜部門で最近バイ...
-
口周りが白いです
-
マウスピースをして寝ると喉痛...
-
ファンデーションをするのとマ...
-
有機溶剤の健康被害
-
黄金比マスク顔にメイクしまし...
-
使い捨てマスク 毛羽立ちがく...
-
マスク外したのにマスクしてる...
-
木工所の木粉
-
マスクが高すぎるけど・・・。
おすすめ情報