
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
補足です。
回答に不足があり失礼いたしました。
米粉でも問題なく作れると思います。
上新粉とか米粉でも試してみましたが、自分の好みに合ったのがたまたまだんご粉でした。
粉の配分を変えるだけで、他の材料はそのままです。
何度も試行錯誤の結果完成した時は嬉しかったです(^o^)
質問者さまも自分流にアレンジして作ってみてください。
頑張って♪
早々のご回答をありがとうございました。さきほどだんご粉を購入してまいりました。
丁寧にアドバイスをいただけ 本当に感謝しています。
頑張りますね!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
自分もホームベーカリーでもちもちのパンを毎朝焼いています
質問者さまのご質問内容に沿える回答かわかりませんが、参考になればと思います。
米粉の分量ですが、通常焼き(5時間ほど)で強力粉250g使用のところを、強力粉190g+だんご粉(色々試した結果だんご粉がベストだったので)60gで焼いてます。
これで型くずれも無くもちもちのパンに仕上がりました。
ホームベーカリーのメーカーによって分量の違いがありますが、参考にして頂けたらなと思って回答させて頂きました。
ちなみに自分はナショナルです。
おいしいコーンパンを作って下さいね。
お教えいただきありがとうございます。ご自身の経験を元にアドバイスをいただくことが出来、早速週末に挑戦いたします。
だんご粉 こちらは使ったことがありません。これがポイントのようですね。和菓子の材料ですね。
お水はどれくらいでしょうかね。またアドバイスいただければ光栄です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生焼けのパン
-
オーブントースターから「ピカ...
-
この菓子パンを食べると、いつ...
-
手作りチャーシューを薄く切るには
-
個人経営のパン屋で、作れる種...
-
「4枚切り」や「5枚切り」の...
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
調理中に塩と砂糖を間違えた事...
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
お好み焼き粉を使ってのお好み...
-
海老を色良くゆでるには?
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
ある特定の食べ物を食べると拒...
-
『どんがら』の意味で…
-
古くなったドライイースト
-
卵の殻の薄皮を簡単に取る方法
-
漬け物の袋が膨張?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生焼けのパン
-
手作りパンを食べた後、舌がピ...
-
冷蔵庫にパンを入れると
-
手作りチャーシューを薄く切るには
-
10万時間
-
何のメリットも無いのに何故半...
-
食パンを焼いて、型から取り出...
-
塩パンの賞味期限
-
個人経営のパン屋で、作れる種...
-
ホットサンドがしんなりしない方法
-
60代のかたが食べそうなパンは...
-
【医学】定番の菓子パンの中で...
-
皆さん、今朝の「朝御飯」何を...
-
オーブントースターから「ピカ...
-
自炊しないけどパン作りだけす...
-
欧米の家庭では毎日パンを焼い...
-
密閉されているパンの袋の外側...
-
食べ物からの「念」みたいなも...
-
どんなパンが好きですか? 私は...
-
パンの調理時間
おすすめ情報