

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
税務署での派遣勤務経験がある者です。
>確定申告の書類の返送が4月7日付の印が押されて帰ってきたのですが
この「書類」というのは、「控」のことでしょうか?
確定申告の還付金は、時期を問わずに出せますが
もし書類不備で返ってきたのでなければ(普通は税務署から追加の書類など提出するよう連絡が行くはずです)
提出された税務署に「4月7日収受印の押してある申告書の還付金振込みはいつか」と聞いたほうがいいと思います。
現在は紙ベースの申告書でも処理が早いので、振込み手続きに1ヶ月はかからないはずなので。
ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
>確定申告の書類の返送が4月7日付の印が押されて帰ってきたのですが…
どちらでしょうか。
(1) 不備があって返された。
(2) 返信用封筒と切手を同封したので、控えに受付印を捺してくれた
(1) なら再提出しない限り、還付はあり得ません。
(2) だとしても、e-Tax なら 3週間程度で振り込まれますが、紙で提出した限りでは 2~3ヶ月あとになることもあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/20 12:59
ご回答ありがとうございます。
控えに捺印されて返送されてきました。なので不備は無いと思うのですが・・
一度電話で聞いてみようと思います。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
書類の不備があり、一度返送された場合、かなり遅くになることと、期日以降ならば、ますます遅くなります。
私は2月12日に送り、不備があり4月6日に返送、振り込まれたのは4月25日でした。
もちろん、電話で問い合わせ、振込みの課に行ったところですの返答。
4月12日でした。月末かな~の返事でした。
税金類を集めるのは、速やかに、振り込む(還付は)緩やかに何だかお役所の怠慢のように感じました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告の振り込まれ日
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
歯医者で歯ブラシ購入した場合...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
10万円の漢数字での領収書の書...
-
クレジットカードで納付時の整...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
源泉徴収票の用紙は決まっている?
-
領収書の明細について「切離し...
-
税務署への郵送に切手を貼り忘...
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
車雑誌を見て現車を見ずに車を...
-
e-Taxでの住民税の納付方法選択
-
確定申告 混雑時の今、税理士に...
-
最寄りの駅が無人駅で券売機で...
-
講師料を頂いたときの領収証記...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢脱税通報を税務署に通報...
-
確定申告の振り込まれ日
-
還付金の振込先を間違えてしま...
-
確定申告を郵送で送りました
-
特定口座(源泉あり)1社のみ...
-
確定申告について教えてください
-
確定申告・・・
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
返金分があった場合の領収書
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
任意のクラブチームからコーチ...
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
領収証の一部発行
-
10万円の漢数字での領収書の書...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
共有名義不動産売却時の領収書...
おすすめ情報