
床が、コンクリートにビニール系のシートが貼ってあります。
古い建物(昭和47年もしくは48年ぐらいに建てられた個人病院)なので、床材にアスベストを使ってあるかも?と思い、上からモルタルやコンクリートを塗って固めてしまおうと思っています。
まず心配なのがアスベストです。
床材等にアスベストが含まれいなければ、とりあえず自分で剥がしてしまおうと思うのですが・・・
それと、素人なので全くわからないのですが、モルタルとコンクリートの床仕上げにどんな差がありますか?
また、ビニール系のシートの上から塗ってなんとかなるものでしょうか?
できれば、きっちりとした感じではなく味のある仕上げでと思っています。色は白でムラになってもいいです。
良い方法があれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
ビニール系の床シートにアスベストが入っているという話は聞いたことがありません。
ビニール系の床タイルには入っている可能性は多々有りますが。
(昔はアスベストタイルと言っていました。)
仮に床材にアスベストが含有されていたとしたら、何が心配なのでしょうか?
床材に含有されているアスベストは通常飛散しません。
飛散しないということは、人間の体に入ることもありません。
含有されていること自体が心配ならば、街を歩き事もできないはずです。
アスベストの含有されている建材は街中どこにでもありますよ。
過剰な反応は疲れるだけです。
モルタルトコンクリートの仕上げの差は新築であれば差が有りません。
通常は、コンクリートを打ってまもなくモルタルをぬるので、コンクリートとモルタルの密着性が悪くはないからです。
改修工事などでモルタルを塗るとほぼ100%に近い割合で割れたり浮いたりします。
床シートの上にモルタルを塗ったならば、絶対割れたり浮いたりします。
ちなみに、新しく室内にモルタルを塗った場合、内開きのドアが開かなくなりますが大丈夫でしょうか?
No.1
- 回答日時:
モルタルもコンクリートも同じです。
押さえ方次第です。
モルタルに骨材(砂利)を混ぜればコンクリートです。
なぜ剥がすのですか。
もし床材にアスベストがもしあっても何もしなければ飛散しないと思います。
解体で飛散するのですよ。
そのまま使うのがベストだと思います。
やるならすべて剥がすのがいいと思います。
剥がす場合はカッパ等を着てアスベスト用のマスクを使用しましょう。
そのまま上からコルクなど敷いては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- DIY・エクステリア 基礎の巾木をモルタルで塗りたいのですが素人でも大丈夫でしょうか 9 2023/03/31 14:48
- リフォーム・リノベーション 床モルタルの仕上げトラブル 4 2023/05/11 12:04
- DIY・エクステリア 車庫のコンクリートの床 自宅の1階が車庫になっています。 塗装など作業をして、色をこぼしたり、うすめ 5 2023/01/15 23:16
- 建築士 モルタル用シーラーのお薦め品 3 2023/07/20 17:06
- リフォーム・リノベーション 天井の修繕方法について 5 2022/07/22 18:25
- DIY・エクステリア 固まったモルタル面が凸凹しているのでこれを平らに仕上げたい 4 2023/05/19 23:14
- 建設業・製造業 民間の工事 1 2022/09/03 02:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- リフォーム・リノベーション 古い戸建てを解体する際、今日、アスベストの有無を調べる事は、義務ずけられ居りますか? それとも任意の 3 2023/01/31 00:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて、築50年近くの家ですが...
-
アスベストノイローゼです
-
瓦にアスベスト?
-
砂壁の家にはアスベストが使用...
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テッ...
-
天井ボードのアスベストについ...
-
アスベストが水道水に含まれて...
-
DIYで壁に穴があき、粉塵がとび...
-
自宅の砂壁状吹きつけはアスベ...
-
壁に穴。アスベスト?
-
スレート葺き屋根の交換について。
-
金庫とアスベスト
-
都市部のマンションの水道水は...
-
建築リサイクル法とアスベスト...
-
日本で発破解体があまり行われ...
-
風呂釜の故障
-
カーポート波板の安全性について
-
浴室の天井にアスベスト?
-
解体工事とアスベスト
-
アスベストのような製品
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テッ...
-
砂壁の家にはアスベストが使用...
-
アスベストノイローゼです
-
アスベスト(石綿)を含む壁の...
-
壁に穴。アスベスト?
-
教えて、築50年近くの家ですが...
-
破けたクロスの奥にアスベスト...
-
自宅の砂壁状吹きつけはアスベ...
-
アスベストが心配。浴室床 磁...
-
プラスチックの波板にもアスベ...
-
風呂場・タイルの下地にアスベ...
-
塗り壁にアスベスト?
-
ロックウールが手に刺さってチ...
-
天井ボードのアスベストについ...
-
ひる石天井にアスベスト。放置...
-
住宅メーカーとアスベスト
-
古いPタイルを剥がしたところ...
-
築30年軽量鉄骨購入迷っています
-
壁紙のアスベスト、詳しい方お...
-
石綿の開綿や梳綿の具体的な方...
おすすめ情報