アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して5年になります。
現在共働きで、私はデザイン関連の仕事をしています。
年齢は30代後半です。

2人とも子供を欲しいと思ったことがありません。

2人だけでも十分楽しい毎日で、このままで満足です。
子供ができて、この生活を変える事のほうが嫌だなとも思うくらいです。

ただ、最近思うのは、年寄りになったとき、どちらかが先に他界したら寂しくなるなあ、という事です。
子供に面倒をみてもらおう、などではなく、やはり家族がいると心持ちが違うのでは、と思うのです。

でも、その理由だけで子供を産むのは・・・と思うのです。
一般的に女性は子供をかわいいと思うものだと思っていましたが、私にはその気持ちがありません。ちなみに、動物は大好きです。

私と同じように結婚しても子供を産まない派の方は、老後はどのように過ごそうと考えているのか、なぜ子供を産まないのか、子供を既に産んでいる方には子供を産んで何が良いのか、など、ご意見いただければと思います。

ちなみに、子供を産みたくない理由には、かわいいと思わない事の他に、子育てしている母親を良いと感じたことがない、ということもあるかもしれません。

例えば、子供が人にぶつかっても謝らない、又は謝らせない、電車でのマナーが悪くても叱らない(座席で靴の汚れをつけられ、母親が見ていたにもかかわらず何も言われなかったことがあります。)。
自分がもし母親になったら、しなければよいことなのですが、子育てする女性=憧れない女性像みたいになってしまっているのかもしれません。


質問がわかりにくくなってしまいすみません。
お時間のあるときにでもご意見お願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

難しいことを言わずとも


貴方のご両親が貴方をどの様に思って
生んだか
そして育てたか
この二つを己の心に置き換えて
考えれば自ずと答えが出るのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうですね、もう一度改めて考えてみます。
ご回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2009/05/23 03:55

30代前半既婚者♀です。



私も子供は必要ないと思っていて、
年齢的な焦りもありません。

理由は特にありません。必要ないのに
子供産めません。人間の一生をかかえる責任を持つ
行為を安易にできるわけないし、する必要もないです。
老後は、夫婦姉妹その他親戚同士大変仲が良いので
助け合って生きていくつもりです。

しかし、質問者様が、確固としたポリシーをもっていらっしゃる
にもかかわらず、このようなところに投稿したくなる
お気持ち、よくわかります。日本はやはり「女は子供を
生むべきだ」という同調圧力が、未だに強すぎる
んだと思います。

私は、結婚する前から、実の父母からは、子供は欲しくなければ
作らなくて良いといわれてきました、ずっと。
20代のころは「そんなのあったりまえだろ。」と思ってきましたが、
きっと日本社会に上記のような古臭い主張が
巣食っているからこそ、敢えて言ってくれていたんだと
思います。

最近バッシングされた赤木智弘さんというフリーライターの
記事をご存じでしょうか?
「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」というタイトルの
ライブドアニュース内のコラムです。

私は、この主張に賛成するわけではありませんが、
バッシングを受けた後の、赤木さんのインタビュー記事には
傾聴すべき点があるなと思いました。ざっとまとめると
以下の2点です。

(1)「子育ては義務だ」といっているコメントはとても怖い。
 何らかの行為を義務といってしまうと、それは自発的ではない行為になってしまう。
 また、幼児虐待なども子育てが義務になってしまったことによる不幸かもしれない。「親は子育てをするのが義務」だからとしても、そこに愛情が生まれなければ、まともな子育ては無理。

(2)「子供を育てる人は尊重されるべきだ」という声は間違いではないが、そういった考え方が行き過ぎると「子供を育てない人は尊重しなくていい」という考えにつながりかねない。単身者はもちろん、子供を産まない選択をした夫婦や、不妊などで子供を産めない夫婦に否定的な言説が出てしまう。
 コメントの中に「赤木は子供を産んでないんだから、子育てや教育に対して何も言う権利はない」というのもありました。でも、そんなはずは絶対ないんです。個人個人は社会に参加しているのですから、その社会に対して何かを発言する権利はある。
 その意味で、子供を育てることは義務でも偉いことでもなく、あくまでも個人が自分の責任においてやっているにすぎない、と考える方が自然。

 いかがでしょうか?ご質問の趣旨とは外れていたら申し訳ありません。私がご質問を読んで思ったのは、子供を作らない理由をわざわざみつけようとされているのかなと思ったんです。なにかの参考になればと思い、回答させていただきました。

参考URL:http://trend.gyao.jp/life/entry-125725.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子供を作らない理由をわざわざみつけようとされているのかなと思ったんです。

そうかもしれません。本当に様々な意見などあり、定まらない感じになっています。
もう一度、真剣に考えてみます。
貴重なご意見をありがとうございました。

お礼日時:2009/05/23 04:01

こんばんは。

長文で失礼します。

基本的にはご夫婦の問題です。それぞれがそれで良かれと思うところで
生きていかれるのが真っ当でしょう。
ただ、そういう考えの方の人の意見を最近よく聞きます。
以下は私が勝手に解釈していることです。
キツい書き方しますがあくまで参考(にもならないかな?)ということで。

多分、多くはご自身のご両親に尊敬の念を持たれていない方が
そういう考えになるのだと思います(現時点でね)。

自分を産み、育ててくれたことに対する感謝、
子供を育て上げる事の大変さ、重大さ(親の苦労)、
そして“世代を別にする”家族があることの有難さ・・・
そういうものに対して何の疑問も持たずただ当たり前な事としてしか
受け止めてこられなかったのでは?

周りのアホな親たちを見てると…、なんて言い訳で、
ホントは実に根本的な人として大切な部分が欠落してしまっているから、
自分たちさえ楽しければ・今が良ければいい・
子供を物のように『要らない』なんて言えるんでしょう。

子供が悪い事をしても叱らない親もまた然り。
大切な事を親からきちんと教えてもらえなかった
《かつての可愛そうな子供》なのですね、貴女が憧れない女性達は。
(これは男女関係ないともいますけどね)

>やはり家族がいると心持ちが違うのでは、と思うのです。

こう書かれていますね。
その通りです。
上で散々偉そうに書いてきた私ですが、私も、子供を産むまでは
子供を産み育てる事に対する漠然とした嫌悪感がありました。
子供が可愛いと思うこともありませんでした。
自分自身が子供で(思考がね)上に書いたことを実感として
実は、本当に有難いことであると感じる力が育っていなかったからです。

私の周りの、学生の頃は「子供が苦手なのよね~」と言っていた
友人たちも同じく皆、口を揃えて言います。
子供とはこれほど大変で、でもこんなに愛しいものなのか!と。
そして親に対して改めて心から感謝するようになった、と。

子供を育てる事は自分もまた人間として大きく成長できると
私は実体験で思うようになりましたよ。
大切な物、大切な部分がひとつひとつ見えてくる、といいましょうか。
大人になっても、こんなふうに気付けることがあるのだと、
目から鱗な毎日です。
一部の、ただ漠然と何も考えずにいる人たちが子供を野放しにしたり
虐待したりしますが。

No.12様が書かれていますが、子育ては義務じゃないです。
したくなければしなくていいと思います。

でも、もしも産んでみようかな?と思われたらきっと、苦労以上の
“素敵な事”が待っているはずです。
そして、貴女は子育てする女性=憧れの女性像になれたら更に素敵ですね。
(他人にどう思われるか?ではなく自然に胸を張って幸せよ、って言えるような)

余談ですが友人は昨年41で出産、来月には知人の奥様が40で出産予定です。
二人とも医療従事者(ひとりはドクター)です。
年齢とともにリスクは上がりますがさほどナーバスにならなくても
こういった先輩たちもいますからね。

それでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに真剣にご回答いただけるなんて、有り難いです。

>多分、多くはご自身のご両親に尊敬の念を持たれていない方が
そういう考えになるのだと思います

グサッとつきささりました。実は両親は離婚していて、暖かい家庭はほとんど経験ありません。結婚したこと自体が奇跡だと感じているほど、男性不振でした。それは、父親の浮気などが原因だと思います。
ただ、父親ががんで亡くなって、一番立ち直れなかったのは私でした。

>余談ですが友人は昨年41で出産、来月には知人の奥様が40で出産予定です。
二人とも医療従事者(ひとりはドクター)です。
年齢とともにリスクは上がりますがさほどナーバスにならなくても

心強いコメントありがとうございます。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/23 03:30

こどもと一口に言いましても、


0歳から親が亡くなるまでが、こどもなんですよね。

小さい子は大変です。
妊娠中はクレヨンしんちゃんのみさえママのようには
ならないぞと、思いつつ、あれ?なっていたことも多々あります。
子供がある程度大きくなった今、泣いている赤ちゃんの声を聞いたら
思わず微笑んでしまいます。かわいいな。お母さんも大変だな。
子供を持たなければ、私はきっとうるさいとしか思わなかったでしょう。
子連れで電車に乗って助けてもらったこともたくさんあり、
すごく嬉しかったから、困っているお母さんがいたら、
今度は手を差し出したくなります。

子どもは天からの授かりものというように、
欲しても得られない場合もありますし、義務ではありません。
義務だと言われたら、とても辛いものです。

子供を生んで、育ててよかった事。
お母さん大好きと言われたとき。
思いもかけないプレゼント(物に限らず)をしてくれた時。
頑張っている姿を見て、自分も頑張ろうと思えたこと。
大きくなったなと成長した姿を見たとき。
一緒においしいねと言いながらご飯を食べること。
一緒に楽しくて笑うこと。などです。

子供を育てるには、莫大な費用と時間がかかります。
女性の場合、自分の身を削って産むことになります。
子育ては自分育てと言う言葉の通り、母になり私も成長しました。
私は自分の子供たちが大好きです。母になれて幸せです。

今日も家族で笑って過ごしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を読みながら、口元が微笑んでしまいました。

家族の暖かさ、いいですね。

子供を育てるって、すごく楽しい事多いのですね。

自分の両親が楽しめていたのか、ふと考えてみました。

あまり仲の良い家族ではなかったけれど、少しは私達で楽しめてくれたのでしょうか。
私なんかでも、母親になれるのでしょうか。

丁寧なご回答、ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2009/05/23 04:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!