プロが教えるわが家の防犯対策術!

2003~4年のまだ原油が安かった頃、航空券の値段はとてもやすかったと記憶しています。たしか、欧米行きの航空券でも乗り継ぎ便の格安航空券ならば、10万円以下は普通でした。

いまは10万円以上普通ですし、航空券の値段が上がっているとしか思えません。原油が下がったのに、なぜ航空券はこんなに高いのでしょうか。

A 回答 (5件)

 安くなったとは言っても、1バーレル170ドルだったのが50ドルに


下がっただけですからね。2003年4月は25ドル代でしたし、そのころは
30ドル近辺で安定していました。だから2003年ごろを基準にすれば、
現時点でも原油は2倍に値上がりしています。

 また、航空保険料の高騰もあります。2001年のテロで保険料が
上がっただけでなく、2006年のイギリスでの爆破テロ未遂事件以降、
保険料がさらに上がりました。ちなみに機内への液体物持ち込みが
禁止されたのも、この事件がキッカケです。

 もっとも、すべての路線で航空券が高くなっているわけではあり
ません。アジアの近距離路線では最近、1万円以下の爆安航空券が
JTBでも売られるようになっています。またユナイテッドのホノルル
便では、ビジネスクラスの正規割引で 12 万円という格安料金が
出ています。私の記憶では、以前は14万円代が最安値でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにサーチャージはなくなりましたが原油は今1バレル60ドル代で昔からの差額は航空券に含まれているということですね。

他の方も指摘していますが、航空券のバリエーションが増えて安いチケットも増えているみたいです。

お礼日時:2009/05/23 22:13

何を見てそう思うのか判りませんが未だ年々下がり気味です。


私は世界的に見て日本発は安過ぎで現状の3倍位が妥当と
言うのが持論です。

勿論安いのに文句はないですがYクラスで言えばシート間隔を
今の倍、食事もCクラス並みとし、料金を上げたほうが好ましい
との考えです。

今のCクラスは昔の(30年前?)Yクラス程度のサービスです。
料金が下がっているので仕方が無いですが。

例えばLAX迄6月で4万前後ですが12万位の設定にする。
欧州は5万前後なので15万。

そうなっても決して高いとは思いません。本来欧米は20万が
リーズナブルと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3倍は高すぎでしょう。日本の航空券はどちらかといえば高いと思いますよ。特に国内線。規制が厳いのが原因かもしれませんが、もう少し航空会社に努力してもらいたいものです。

サービスに不満があるならエコノミーではなくビジネスクラスを使用すればいいと思います。

お礼日時:2009/05/23 22:20

こんばんは。



2003年というとSARSが世界的に流行した時期ですね。
格安航空券に関しては、低めの価格設定がされていたのかもしれません。
また、航空運賃を決める要因は原油価格だけではありませんから。
テロ後は航空保険料もかかるようになりましたし、
航空機を運行するためにかかる費用が運賃に反映されるのは当然ですよね。

それにしても、私も『格安航空券がどんどん安くなる』と感じています。
今でも北米ならホテルがついたツアーで5万円台のツアーや、
10万円をきる欧州行きの航空券はみかけますよ。
出発日、出発空港、航空会社によって違ってきますので、
比較の対象が分からないと何とも言えませんね。
    • good
    • 0

値段に関して言えば、比較する時期や条件などがそろわないと一概にはいえません。



ただ、以前に比べると、チケットのクラスや種類がすごく多くなったように感じます(特にここ2~3年くらい)。つまり、一昔前までは、一般的な旅行者が個人手配しようとすればいわゆる格安航空券がほとんどで、PEXはまだまだ少なかった。あっても、値段の高さからピークシーズン以外はあまりメリットを感じないものがほとんどでした。

それが、今は、PEXでもいわゆる格安航空券並のものが増えて種類も条件にあわせすごく増えました。というか、最近はいわゆる格安航空券だと思っていたらPEXだったということが結構あります。この手のチケットは、早期発券、座席数制限ありなど条件に比例してク
ラスが細かく分かれていて値段が違います。安いものはPEXといっても格安航空券も条件面ではほとんどかわりません。(むしろ予約してから発券までの日数がとれないものは格安券よりきびしいかも)安い値段のチケットは座席制限もあるので、とうぜん、人気のある日程は早々にうりきれますし、そもそも発売期間に制限のあるものもあり、そういうのは残席があったとしても、期日を過ぎれば予約できなくなります。

なので、早期に予約がFIXして航空券の手配が出来る人は、むしろ一昔前より安いチケットを手にする可能性が高くなっている反面、手配する時期が遅めの人は以前より高いチケットしか残っていない、ということもありそうです。

実際、私も、去年トルコ行きの手配をしようとしていろいろスケジュールを決めかねているあいだに、どんどん、目の前で安いクラスのチケットから売り切れになって行くさまを目の当たりにしました。

最近とくに増えたPEXの安いのって、航空会社によって決められている条件があるので、発券、キャンセル・変更条件も都度確認しないと、旅行会社の人ですら即答できないほどです。
個人的には、値段うんぬんより、こっちのほうが面倒ですね。問い合わせるタイミングもそうですが、エアラインやルート、日程によって、単に安いチケットといっても、予約可能かつ最低値段で(もしくはキャンセル待ちの可能性も含め)、どいういう条件のものがでてくるかわかりませんから。
    • good
    • 0

私見ですか?


根拠があるなら根拠を示すべき。

ここ15年間 高騰したとは思えません。
いえ 安くなっているかもと感じるくらいです。
(サーチャージ分は除く)

国際的に見た感じでは 私は日本が
とんでもなく安いとは思いません。

ただ 値段が上がっていない分
サービス(機内食なども含む)
が劇的に落ちているのは間違いありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!