
No.2
- 回答日時:
マウスムーブ後1000ミリ秒ほどタイマーで取って、複数画像を交互に表示させるなんてのはどうでしょう?
回答ありがとうございます。
これは動くアニメーション、という事でしょうか?(違ったらごめんなさい)
普段自分がやっている方法と少し違うようなのでちょっとこの方法でも試したいと思います。
No.1
- 回答日時:
>マウスを動かしてから1秒ほど間を空けてよたよたと付いて来させるにはどうすれば良いでしょうか?
は わからないけど ここらへんは?
http://www.awcs.org/dhtml/
http://clioneseven.boo.jp/maus-sampl.html
http://www.awcs.org/dhtml/sample/starmouse.html
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js27.html
http://www.tohoho-web.com/lng/b200005/00050006.htm
ちがったかな(・Θ・;)アセアセ…
回答ありがとうございます。
動きはまさしくその通りなのですがこれをC++でやろうとして詰まってしまいました。
javaはあまりわからないのですが参考にしながらちょっと頑張ってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 梅雨の時期にだけ現れるハチみたいな虫 8 2022/06/20 07:35
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- Google Drive Googleを使っていると勝手に1688検索が出てきて困ってます。 4 2022/05/29 11:08
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBAで他アプリケーション...
-
uwscについて、同一の画像(仮...
-
画像の座標取得
-
マウスイベントが動かない
-
C#で、画像の、指定した座標の...
-
Visual Studio .NET 2003:右揃...
-
デスクトップに直接画像を表示...
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
UMLでの例外処理
-
CloseとDisposeの違い
-
エクセルVBAで、MsgBox やInput...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
VBA エンターキーでイベントに...
-
エクセルの画面にユーザーフォ...
-
フォーム上の全てのコントロー...
-
VB IEブラウザへのキーイベント...
-
リョウ・・・量?料?
-
Googleフォーム・複数人の申し...
-
アクセスVBAのMe!と[ ]
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C#で、画像の、指定した座標の...
-
UWSC画像認識で座標の位置がず...
-
C言語でグラフ作成??
-
Excel VBAで他アプリケーション...
-
VBA HTML要素または文字の座標...
-
uwscについて、同一の画像(仮...
-
VBでクリックイベントを発生さ...
-
エクセルVBAで画像を貼り付ける...
-
マウスイベントが動かない
-
UWSCのプログラミングついて教...
-
PostScriptについて
-
VBでデスクトップ上のアイコン...
-
UWSCのCHKIMG関数について
-
LineTo,MoveToについて
-
マウスカーソルの移動
-
UWSファイルの編集?
-
DirectX テクスチャの拡大
-
VBAで ScreenToClient を使いたい
-
高さのあるクォータービューの...
-
UWSCでPEEKCOLORを使い指定ウィ...
おすすめ情報