

お世話になります。
WEBよりアンケートを設置し、CGIでメールが届くようにしました。
このメールが3時間程遅れます。
原因を探る為、以下のテストを行いましたが、原因が分からなくなりました。
どなたか良きアドバイスをお願いします。
現在の設定:
CGIでメールを送信する(アドレス設定 ○○@△△.co.jp)
結果:3時間程遅れて受信。
テスト1:CGIのメール送信先を変更した。
(○○@△△.co.jp)→(××@●●.ne.jp)
結果:問題なく受信できた。→CGIには問題なし
テスト2:Outlookから問題の送信先(○○@△△.co.jp)にメールを送った。
結果:問題なく受信できた→受信側のメールサーバーには問題なし
遅延の原因はどこにあるのでしょうか?宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォームを再送信しますか?
-
エクセルで集計したい。
-
チェックボックスでのvalue値の...
-
ChatGPT
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
iDeCo
-
皆さんはGUCCIはハイブランドだ...
-
cgi-binのエラー?
-
Trees掲示板CGI(CGI-Resque氏...
-
めちゃきれい
-
number 改行が追加できない
-
生成AI画像について
-
3DCG
-
ホームページにメールフォーム...
-
cgi アクセス制限 エラー
-
CGIの記述について教えてくださ...
-
CGIの設置が分かりません・・・
-
ホームページにCGIを設置したの...
-
ホームページにCGIを設置したの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで集計したい。
-
ChatGPT
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
フォームを再送信しますか?
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
入力フォーム(電話番号)
-
apacheでPerl CGIが作動せず、5...
-
古ーくからフリーのtree.cgi掲...
-
ホームページでCGIのフォームを...
-
ホームページにメールフォーム...
-
htmlからcgiを自動的に起動させ...
-
ChatGPTとは?
-
cgiの注釈が出来ない
-
誕生日占いをプログラムで作成...
-
cgiからsendmailを送信で文字化け
-
/bin/awk '{print $5}'ってどう...
-
CUIとGUIについて
-
cgi-binのエラー?
-
めちゃきれい
-
生成AI画像について
おすすめ情報