アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

阪神なんば線について質問があります。阪神尼崎~近鉄奈良まで回数券を
使って行く場合、尼崎~大阪難波、大阪難波~奈良の回数券2枚が必要に
なることを知りました。(調べた限りでは阪神間~近鉄奈良まで通しの
回数券という物がないようです)例えば尼崎から乗車する場合は
どのようにして改札を通ったらいいのでしょうか?回数券が2枚という
ことは尼崎で尼崎~大阪難波の回数券で改札を通り、その後大阪難波で
改札を出てから再度近鉄の回数券(大阪難波~奈良)を改札でとおして
乗りなおししなきゃいけないのでしょうか?
他に方法が良い方法がありますか?おわかりの方教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

阪神尼崎駅で阪神の回数券を投入し、近鉄奈良駅で阪神の回数券と近鉄の回数券を2枚重ねて(2枚対応の)改札機に投入する。


それができなければ、有人改札口で阪神の回数券と近鉄の回数券を出して、近鉄分を1回減算してもらいます。

もし、相手方の会社線でカード型の回数券が受け付けなければ、乗車駅で乗車するほうの会社の回数券を切符に引き換えるとOKです。

いずれにせよ、大阪難波駅で下車する必要はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。2枚対応の改札機、又は有人改札で
処理してもらうと途中下車せずに直通で行けるのですね。よかった。
乗車駅で乗車する方の会社の回数券を切符に引き換えるということが
出来るのですか?(知りませんでした・・)
教えていただいた方法を次回試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/29 17:48

「2枚対応」の改札機は、ピンク色のカバーが付いていますので


一目で分かります。「入場するとき」は、その区間対応の回数券で
入場し、「出場するとき」は「ピンクのカバーの改札機」に全区間
の回数券(2枚)を投入すれば問題なく抜けることが出来ます。

関西の民鉄では、「2枚対応機」は基本的に「ピンクのカバー」の
同型の改札機が使われています。なんだかややこしい使い方だな
と思ったら、迷わず「ピンク」に突入すれば、大概の処理は自動で
やってくれますので、覚えておくといいかもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。やはり2枚対応の改札機が
問題なく使えるということなんですね?
今まで何気なく改札を通っていたので「ピンク色のカバーの
改札機」を気にしていませんでした。
「迷わずピンク」おぼえておきます。
一度改札を出なきゃいけないなら面倒だなぁと思ってたので
ホッとしました。ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2009/05/29 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!