アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世界のYahoo!のURLはアメリカの"www.yahoo.com"をはじめ"it.yahoo.com"やde, fi, ru, ukなどなど一様なURLを持っていて、レイアウトスタイルもそれなりに統一感があります。
しかし、日本は"www.yahoo.co.jp"です。日本独自のレイアウトスタイルで互換?は無いように感じます。
これには何か意図や理由があるのでしょうか?
日本はできるだけ本体にベッタリ付かずに運用したいとかなんでしょうか?

A 回答 (3件)

運営者を確認すればお分かりになると思いますが、


日本では Yahoo! Japan が運営していますが、他国のものは、
表現されている言語はそれぞれ違っていても、Yahoo! inc. が運営しているからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。
英語以外はほとんど私には分かりませんので、コピーライトで判断してみました。
どれもYahoo! Inc.に対し、ニホンはYahoo!Japan Corporationでした。

お礼日時:2009/05/30 03:28

Yahooが日本の市場を重要視し、日本ユーザの好みに合うようなカスタマイズをしているからと思いますけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

若干質問の意図するところとずれてしまっていますが…日本では最大手のポータルサイトはYahoo!本体ではなくSBが頭となって出資することで、日本向けサービスに注力してるってコトですかね。

お礼日時:2009/05/30 03:34

少なくとも日本のYahooは米国のそれとは違います。


日本ではソフトバンク(ヤフー)が運営していて、米国のYahooと密接な関係があるわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どう違うのかを知りたかったので質問しました。
SBが運営している以上、Yahoo!という名じゃなくてもいいってことなんですかね?
もちろん、ネームバリューはありますし、ファンタジーのように元となるサービスが本家にある以上は切り離せませんが…。

お礼日時:2009/05/30 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!