
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
PCの部品の名前にしても言い方があいまいな点が多数あります。
「PATA」同様、いろんな呼び名がある部品もあります。
グラフィックカード = ビデオカード =グラフィックボード=グラボ ・・・ と 言い方が定かではない呼び名がある部品 規格があり、 この(グラフィックカード)に対する、日常的な会話での「正しい」と言う呼び名がないともいえます。
HDDは、 「ハードディスク」「エイチディーディー」と・・・ どちらとも、会話で使う際に 「何の部品を表すか」といったら HDD(ハードディスクドライブ)となります。
PATAも同じ事がいえます。
PATA は 「パラレルエーティーエー」「パラレル」「パタ」 これら3つの呼び名が示したい物は PATA すなわち{PATと言う規格}をしめしたいわけです。
パソコンの用語を日常的な会話で使用する際には 「パタ」と言おうが「パラレル」と言おうが 同じ意味なので、どちらを言おうが「恥ずかしい」と言う事は無いと思いますよ。
ただし、PATAの略語ともいえる「パタ」と言った際に話し相手に、思わぬ誤解をされる可能性も否定はできません。
グラボとは言いますがグラカとは言いませんよね。。。
グラフィックカードって略さず言うのが一般的なんでしょうか。
言い方は沢山ありますが、でもどれでも通じますよね。
だからパタってなんじゃらホイ!?って相手に思わせたかなと思って質問させて頂いた次第です^^
IDEって言えば一番誤解が無いというのは分かりましたが、その時にはその言葉がたまたま出てこなかったんですよね。
先日IDEのHDDを見て久々に見たって思ったぐらいです。(笑)
SATAでの接続が当たり前になってきているので、そういえばケーブルの付け外しのし辛いそんな規格もあったよねって感覚です。
それと別に恥ずかしいことではないとの見解を頂き有難うございます。
一番気になったのは、思わぬ誤解をされる可能性についてです。
恐らくギタリストの名前ですよね?そっちの方が疎いので、何とも言えませんが調べてもそれしか出てこないので、そう思うことにします。(笑)
ご回答誠に有難うございました。
No.3
- 回答日時:
自分は、
SATA=エス エー ティー エー(シリアル エー ティー エー)
PATA=ピー エー ティー エー(パラレル エー ティー エー)
()はまだPC初心者向けに言っている言葉
と言っています。
エスアタ、パタ共に使った事無しです。
(逆に使った事が無いので、それが恥ずかしい事か判断出来ない)
実は、ASUS(アスースが正解らしいですが)をアーサスと読んでいました。
皆何処かで体験している事ではないかと...
(意味をWeb検索した時に、「読み方(発音)」も一緒に書いてあると助かるんですが...)
エスアタは、某外資系PCメーカーで働いていた際に、そこではみんなそう言っていましたから、
まぁ一般的なのかな~って思っています。
だからと言って、エス エー ティー エーが間違っているということでは勿論ないですしね。
因みにSASのHDDの事は、サスと言っていました。
それとASUSは、私はエーサスと読んでいました。
アスースなんですね。寧ろこっちの情報の方がより有益でした。
自分のPCに乗ってるマザボの会社名を間違えているなんて恥ずかしいですからね。(笑)
ご回答誠に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
P-ATA(パラレルエーティーエー)
S-ATA(シリアルアーティーエー)
eS-ATA(エンハンスドシリアルエーティーエー)
AGP(アドナンスドグラフィックスポート)
ASUS (アサス)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脊椎で、『C6』とか『Th8...
-
何故、そら豆と足の裏の臭いは...
-
ハーブティーは税関では…?
-
国産のサクラエビについて
-
【化学】メロンソーダの緑は「...
-
ジャスミンティーは油を溶かす??
-
ハーブティーっておいしい?
-
女性はハーブティーって本当に...
-
青しそジュースが赤くなりません
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
お箸をお茶に漬けるのは行儀が...
-
ギリシア語で"cha"はどちらの綴...
-
ロンドン 大英博物館周辺
-
紅茶好きの男性がすくない理由...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
大阪、梅田でチャイを販売して...
-
ルイボスティーと杜仲茶って、...
-
紅茶の葉はたくさん食べても大...
-
紅茶を淹れてみたら苦いんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脊椎で、『C6』とか『Th8...
-
何故、そら豆と足の裏の臭いは...
-
ハーブティーは税関では…?
-
アロエの香気成分
-
ジャスミンティーの葉っぱについて
-
ハーブティーの賞味期限
-
庭の月桂樹の葉が「ローリエ」...
-
おはようございます。 今日は曇...
-
アイスティーから始まる恋
-
最近よく売り出されている「ほ...
-
劇マズハーブティーの使い道
-
ココイチの辛さ
-
ハーブティーっておいしい?
-
食べ物にいやしくなるのはなぜ?
-
ジャスミンのニオイがクサクて...
-
市販のレモンティーの他社ごと...
-
ハーブティの美味しさについて
-
【D】ディー【T】ティー 電話等...
-
テクノバードジャパン
-
女性はハーブティーって本当に...
おすすめ情報