dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっとど忘れしちゃって誰か教えて頂けませんか?

A 回答 (4件)

http://homepage1.nifty.com/tadahiko/ZOKI/ZOKI-17 …をみてください。1000cm3(立方センチメートル)だと思っているようですが、実は1000.028立方センチメートルなんですよ。

この回答への補足

直径10㎝の円柱で高さ30㎝の容積は何リットルになるかな?どうも計算が合わなくて、すいません。また教えて頂けませんか?

補足日時:2009/05/31 20:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。円柱の容積を計算しようと思ってたら円柱の計算も忘れてしまって調べたんですが、どうも計算が合わなくて たすかりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 20:49

#2さんの解答は誤りです。


#2さん自身のURLにもきちんと
>1964年、国際度量衡総会は再度定義を改め、リットルを1立方デシメートル(=1000立方センチメートル)の特別の名称としたんだ
と記載されています。

なお1L=1000cm^3は覚えておいても良いですし、小学校の時習ったとの同じように、「1Lとは一辺が10cmの立方体の体積」としても良いでしょう。私は後者のほうが実感できる量になるため好きな覚え方ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。円柱の容積を計算しようと思ってたら円柱の計算も忘れてしまって調べたんですが、どうも計算が合わなくて たすかりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 20:45

googleのちょっと便利な使い方。



http://www.google.co.jp/
で、
「1リットルを立方センチで」
と検索しますと、計算して返してくれます。

ほかにも
「~を~で」と入れると他のパターンも計算します。

それを知らない人に見せると感心されるかも?
    • good
    • 0

1000cm3(立方センチメートル)


メンタルじゃないよw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!