dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬の目の下にダニがついてたのでいつものように取ったら、歯が食い込んでか頭だけ残ってしまいました。
コレはそのうち取れたりするんでしょうか?

A 回答 (3件)

ダニ・・嫌な虫の代表です。


ウチの犬の唇の黒い所にもガッチリひっついた事があります。
その時は無事頭も取り去る事が出来たので、後、奇麗にすすいで消毒を
し、他に着いていないか全身をチェックしました。
草むらに入ると(顔を突っ込む等すると特に)ついてきてしまいがち
です。同様に、人間のズボンとかにも着いてくることがあるらしいので、
注意した方がイイです。

ダニの口は強力で、噛み付く時に落とされないよう、セメントみたいな
吸着液を対象の動物に接着するので、無理に剥がすと頭だけとれて
しまうことがかなり多いようです。(傷口が化膿することもあります)

ダニが媒介する病気等もこの時犬に感染することもあるそうなので、
ご質問のワンちゃんのダニ被害は目とのことなので、出来れば獣医さん
に診てもらって頭を除去するのが最善かと思います。
    • good
    • 0

とれるかもしれませんが・・・


もしそのダニが♀だとしたらつぶしたりするとその中の卵まで周りに飛び散ってしまう可能性がありますよー。
    • good
    • 2

取れることもあれば、皮膚が取り込んでいぼになることもあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!