dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首から鎖骨辺りにかけて、小さなイボがたくさん出来てしまいました。通販雑誌を見て、ハトムギ(ヨクイニン)のジェルやパックなど、試してみたのですが、とれた部分もありますが、まだまだ沢山残っていて、とれた部分も、跡が残ってしまっています。何とかきれいに直したいのですが、何かいい方法があれば教えて下さい。

A 回答 (5件)

皮膚科ではCO2レーザーを使用して根元から一つ一つ焼いていきます。

数日でかさぶたがはがれると綺麗な肌が見えますよ。料金は皮膚科にもよりますが美容目的の場合は、1個500~5000円が目安ですのでご近所で探してみて下さい。

ただし何より大切なのは日頃のケア。首にできる小さなイボ(=スキンタグ)は、加齢や日焼けによる肌のたるみ、ナイロンタオルなどの刺激が原因で今後も出てくる可能性が高いです。私も数年に1回まとめて取りますがキリがないのが悩みです・・・頑張りましょう、お互い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。一個500~5000円って、かなりひらきがあるのですね。ほんと、キリなく増えてる感じで 一個500円でもいくらかかるの?って感じです。でも、とりあえず皮膚科に行ってみます。塗り薬しか思いつかなかったので、とても参考になりました。

お礼日時:2009/06/04 15:10

こんばんわ。

小さなイボと言われてますので水イボだと思われます。
扁平ユウゼイ、と言われるものもありますが、小さくポツポツであれば
おそらく水イボですね。
他の方がおっしゃっておられるように、皮膚科受診されるのがいいと思います。
レーザーや、専用の器具を使って芯をとられる方法もあります。
ヨクイニンも内服薬として、即効性はありませんが有効と言われています。(美肌作用もあるということです)
イボはウイルスですので入浴時にこすりすぎると、他にうつります。
タオルなども出ていない部分を拭いてからイボの部分に使用するか、別のタオルになさったほうがいいようです。
水イボも若い人に多く見られます(学童期には特に多いようです)
お大事になさってください。
    • good
    • 0

僕が行った吉祥寺の大路皮膚医院は保険治療でした。


明日再度行ってきます。
    • good
    • 0

僕も月曜日に皮膚科に行って、液体窒素で焼いて来ました。


十個位ありますが、治療費は1500円位でした。
一度では取れないらしく、今度の土曜日に再度焼きに行ってきます。
レーザーは高いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて下さって有難うございます。皮膚科、、、というのが全然うかばず、塗り薬ばかり考えてました。保険はきくのでしょうか?それと、液体窒素で焼く というのは痛みがありますか?

お礼日時:2009/06/04 15:02

こんにちは



皮膚科で取ってもらえるようですよ

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。塗り薬しか対処法考えてませんでした。皮膚科に行ってみてもらおうと思います。参考になりました。

お礼日時:2009/06/04 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!