
お世話になります。
築5年程度の築が浅い中古戸建て物件を購入したのですが
室内の臭い(タバコ)が気になってます。
前居住者が退去されたばかりの物件です。
クロスは元々、多少クリーム色で、見た目には、そこまで黄ばみが気になる程ではありません。LDKが吹き抜けで広い空間な為、クロスの張替えをすると高額になるので我慢しようと思っていたのですが、臭いが気になります。
カーテンも前居住者が使っていたものがそのまま付いてますのでカーテンの交換(もしくはクリーニング)をすれば室内の臭いは無くなるのか?もし臭いが消えないならハウスクリーニングのクロス噴上げ?で対応しようかと考えてます。
ハウスクリーニングではどこまで、クロスが綺麗になるのか?また、臭いは取れるのか?ご教授願いたくお願いします。
また、臭いをとる方法がありましたら教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
放っておいてもなくなりません、水溶性の汚れですので、洗剤で水ぶきすればかなりとれます。
カーテンは交換したほうが早いでしょう。良い物であればクリーニングに出しても良いでしょう。
カーテンレールも結構汚いです。照明も汚れています。特に上に昇る汚れですので、天井が汚いです。
結局自分でやるのは面倒なので、入居前にプロに任せることをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
プロのハウスクリーニングをお願いしてはいかがですか?オゾン脱臭すればかなり臭いは取れると思います。
曲者なのが換気ダクト(あれば)で、段々薄くはなりますがクロス等をきれいにしても換気口からしばらくは臭います。その間はアロマ等で違う匂いを焚くのも手だと思います。

No.2
- 回答日時:
どれくらいニコチンが染み込んでるか、です。
染み込むのは、天井・壁・床と、あらゆる面に染み込んでいますから、完全に脱臭できるのは簡単じゃないでしょう。
ご自分で出来ますから、頑張ってやってみましょう。ハウスクリーニングは、素人でも出来ます。
全ての面をマジックリンの50倍液で拭きあげます。50倍液ですよ。それより薄めちゃ駄目です。ダスターは、使い古しのフェイスタオルが使いやすいです。簡単に、滴り落ちないくらいに50倍液を含ませたタオルで拭き挙げていきます。ビショビショにならない程度です。
そのまま自然乾燥させます。
たったこれだけです。完全にニコチン臭さは無くなり、平面も見違えるような美観を呈します。
ホテルの客室整備の基本を、無料でお教えします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁紙の粘着剤が施工後数年して...
-
クロスのへこみの直し方について
-
ハリアーとカローラクロスの18...
-
6ヶ月児、脚をクロスさせること...
-
リフォーム施工時にクロス表面...
-
賃貸の壁に大きな麦茶のシミが...
-
告示225 キッチン内装仕上げは...
-
ビニールクロス熱伝導率はあるの?
-
マンションの壁に頭を打ちつけ...
-
壁紙が青く変色してしまいまし...
-
ベニヤにFRP処理の塗装について
-
クローゼット内クロスって必要...
-
中古物件のタバコの臭いはいず...
-
リフォーム工期の遅れ(長文です)
-
ニッチの下枠をクロス巻きにし...
-
壁と天井のクロスは同じ?
-
ビニールクロスについて質問で...
-
新築から2ヶ月で家がキズだら...
-
LANケーブルのストレートとクロ...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハリアーとカローラクロスの18...
-
壁紙の粘着剤が施工後数年して...
-
リフォーム施工時にクロス表面...
-
クロスのへこみの直し方について
-
6ヶ月児、脚をクロスさせること...
-
新築から2ヶ月で家がキズだら...
-
クロスの下の石膏ボードがズレ...
-
クローゼット内クロスって必要...
-
ビニールクロス熱伝導率はあるの?
-
壁紙が青く変色してしまいまし...
-
欠陥?画像を見てほしいです。
-
告示225 キッチン内装仕上げは...
-
メーカーのミスによるクロスの...
-
クロスについたポスカを消すには?
-
階段の1階と2階の間に巾木??
-
新築クロスが気に入らない
-
賃貸の壁に大きな麦茶のシミが...
-
ニッチの下枠をクロス巻きにし...
-
新築の内装工事のミスについて...
-
壁と天井のクロスは同じ?
おすすめ情報