dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうも!ハードコンタクト歴8年です。
この間、海外へ1週間旅行に出かける直前に、愛用のハードコンタクトを無くしてしまい、仕方なく、1つだけ持っていたカラーコンタクトをして、出かけました。
ほとんどたんすの肥やし状態だったカラコンだったので、
案の定、目の具合がおかしくなり、帰国後眼科へ直行すると、目に傷がつきまくりとのこと・・・。
ハード愛用者のわたしとしては、ソフトはなんだかごろごろして、つけ心地があんまりよくないんです。でもやっぱりコンタクトで目の色は変えてみたい・・・。
しかも、普段使いにしたいじゃないですか。
「どうか、わたしのために、すばらしい性能のハードカラーコンタクト、つくってっくださ~~~~~いっ!」そういうのあったらいいな・・・。
ありませんか~~~~~~~~~???

A 回答 (1件)

ハードコンタクトは、直径が9mm前後で黒目(角膜)よりも小さいです。


目の色を変えるには、黒目より大きいレンズでなければならないので
ハードレンズのカラコンは、作れないのではないでしょうか?

私はハードが合わなくてソフトを使っていますが、niecheさんは、ソフトが合わないのですね。

アドバイスにはなりませんが、2週間使い捨てのカラコンなどいかがでしょうか?

http://www.so-so.jp/cgis/goodslist.cgi?mode=view …

参考URL:http://www.so-so.jp/cgis/goodslist.cgi?mode=view …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・やっぱり黒めに対してコンタクトが小さすぎますよね、ハードは・・・。やっぱりソフトしかないのかあ・・・はあ~・・・です。
聞くところによると、使い捨ては性能があんまりよくないそうなんです。
でも、わたしのように試しにっていう人には、一番ベストかもしれないですね。
さっそくの回答ほんとうにありがとうございました(^^)

お礼日時:2003/03/19 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!