dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校一年の男子、眼鏡です。
私は本来目が小さく一重なので目つきが悪く、しばしば人に悪印象を与えてしまうようです。
が、二重するつもりは無く、とりあえず目を大きくしたいのですが。
そのとき、普段コンタクトをしている女子の友人から聞いたのですが、コンタクトにすると目が大きくなるというのは本当でしょうか。
結論だけでも結構ですが、なるべくその理由も教えていただけるとすんなり納得できます。
乱文ですみませんが、回答お願いします。

A 回答 (3件)

近視がかなり強いと眼球自体が大きくなるというのは聞いたことがありますが・・・。

コンタクトをすれば無意識にやっていた目を細める癖もなおることはあるようです。
女の子の間で人気があるのは1DAYデファインという商品で黒目が縁取られるので目がくっきり、大きく見えて好評だということです。お近くの眼科や眼鏡店でお試しができるか問い合わせしてみるといいかもしれませんよ。(診察代はかかるかもしれませんが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は……男です……。
いやでも、どうもです。覚えておきます。

お礼日時:2005/06/13 18:14

こんばんは。


さぁ,コンタクトにすると目が大きくなるのでしょうか?
でもですねー,不思議なことに,私もコンタクトにすると
いつもよりも目がはっきり開く気がします。(一応「気」です)


それよりももっと興味深い(かもしれない)お話をします。(長くなりますが)

私ももともと一重でした。小さい頃からずっとです。
奥二重でもありません。

でも,小学生の頃からそれを気にしていて,
目を大きくしたいと思っていたんですよ。
小学校2年生くらいの頃からでしょうか。
3年の頃に,雑誌で「かわいくなるには鏡の前で笑顔の練習」という記事を見て
いつも意識して目を大きく開ける努力をしていました。

小学校5年生の頃,先輩からもらったサイン帳(懐かしい!)に
先輩が似顔絵を描いてくださって「○○ちゃんのまん丸で大きなおめめかわいい」
と書いてくださいました。
自分でそれを見て「えっ私一重なのに?」と思っていました。

その後もずっと意識して目を大きく開けるようにしていましたところ
高校時代になると友達に目の話の時に
「私って一重だから・・・」って言うと
「えっ○○って二重じゃないの!?」と言われていました。
それでみんな確認するんです。
「ね,一重でしょ・・・」

その後大学入試の関係で,睡眠不足になったりなどで
目が変に二重になることがあるようになりました。
右目だけ二重になりやすく,左は一重・・・
なーんか変な顔ですごく嫌でした。
寝不足がなくなったら治るかなーと思っていました。

大学に入ってから,一時期はそれが(右目の二重が)なくなりました。
でも,寝転がって目を開けると右が二重になりやすい。
よく分かりませんがそんな経験もありました。

二十歳になる前くらいからでしょうか,
また二重になりやすくなってきたんです。
コンタクトのときの方が二重になりやすかった気もしないでもないです。

その後,だんだん二重になることのほうが多くなり
(左も二十歳の頃にはなりやすくなってました)
今(24です)では常に二重です。
すごいパッチリ二重で「整形した!?」とか言われます(笑)

友達に「私もともと一重だったんだよ」というと信じてもらえません。
でも,「ほら,目を閉じると二重の線がないでしょ?」というと
「ホントだーーーー」

不思議なことですが,私みたいな人もいるということです。

最近雑誌で読んだことがありますが
常に目を大きく見開くような感じにしてると
だんだん目の筋肉が強化されてくるそうです。

そういうわけなのでちょっとやってみてはいかがでしょうか?
必ずしも効果が出るとはいえませんし
体質とか,長年の努力?(無意識ですけど)なんか関係すると思うので
オススメ!ってわけではありませんけどね。


たまたま昨日とあるテレビのスペシャルをみていたんですが
一重で目つきが悪い人。。。普段人から「無愛想」と言われている人が出ていました。
私は思ったんですが
一重で多少目つきが悪くても,口元をいつも口角を上げるようにして
ニコニコしている人なら
そこまで言われない気がします。

悪い印象を与えてしまうのは,目つきだけのせいではありません。
例えばそれが緊張して口数が少ない・・・と言うこともあるかもしれません。
自分の中にマイナスがあると思うのであれば(本来一重だからといってマイナスとは思いませんが)
それをカバーする心がけもプラスされるといいと思いますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に興味深い話ですね。まさか生い立ちに近いところまで話されるとは思ってませんでしたが……。

>悪い印象を与えてしまうのは,目つきだけのせいではありません。
私の場合は目つきだけなので特に注意する必要はありませんが……幾分高校という場所は外見だけを重視する傾向があるようでしてね。(特に女子)
ともかく、回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/01 22:41

こんばんは、



>コンタクトにすると目が大きくなるというのは本当でしょうか。

それは、錯覚だと思います。
目が悪いとどうしても焦点を合せるため目を細めて見ることが多くなり、周囲に与える印象は悪くなります。
要するに、目つきが悪いということですね。

コンタクトにするとよく見えるため目を細めることをしなくなりますが、癖として残ってしまう場合もあります。

メガネと、コンタクトではやはり見え方は変わってきます。
もし体質に合うようなら一度試されては如何でしょうか?

因みに私も目が悪くいつも細めてみてました。
でも、元から目が大きいほうらしく、特に変わったということは言われませんが、目つきが悪いとは言われなくなりました。^_^;

ご参考までに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局錯覚だと申される理由までは分かりませんが、コンタクトに変えるときのアドバイスはありがとうございます。
機会があれば、なるべく早く試させてもらおうかと思います。

お礼日時:2005/06/01 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!