dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度、入力したつもりが入っていなかったようなので・・・
例えば、青いカラーコンタクトをつけている人を見ると、眼が青くなっていますが、
つけている本人は、世界が青く見えるのですか?
私は、ずっと瞳の部分だけ透明になっていて、付けていないのと同じように見えるのだと思っていたのですが。

A 回答 (5件)

えっと、kopandaさんの思っている通り


黒目の部分(瞳孔)は透明になっているので
青いコンタクトとか入れたからと言って
世界が、ブルーになることは無いです(^^)

ただ単に、黒目の周りにある茶色い部分が
色つきなので、瞳孔とかには全く障害が無いので
普通のコンタクトを入れているのと
変わりありません。ご安心ください。(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。よかった・・!私の周りでこの話しが出たとき、私だけがこう思っていて、いぢめられちゃってました(^^;

お礼日時:2001/07/10 12:31

青くみえたりはしません。


でも他のレンズよりちょっとあついみたいです。
だから目への負担は他のソフトに比べてかかるらしいです。
私はグレーをしてましたが、ずれてしまった時
とても痛くて見えないし、外からみると黒目(グレー目?)が
2つあるようにみえてなんだかまぬけだと思いました。
片方だけ取ったときもなんだかこわいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。他のレンズより、あついとは以外です。医療目的以外(この場合ファッション?)だと、痛みを伴う物なんでしょうか?(T_T)

お礼日時:2001/07/10 12:47

私はグレーや茶のカラコンしたことあるけど視界は普通の時と同じです。

しかし少しずれると見にくくなりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。カラーだろうがなんだろうが、ズレるとヒジョーに痛いんでしょうねぇ、やっぱり。。

お礼日時:2001/07/10 12:42

物を見るところは色が付いてないから大丈夫。

景色が青く見えるなんて事はありませんよ。ただ周りの人からみてカラコンつけてる人の目の色が変わって見えるだけ。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。変わって見えるってフレーズ(?)で、昔、デヴィットボゥイが片方ずつ、違う色で付けていたのを思い出してしまいました(歳がバレてしまう...)。

お礼日時:2001/07/10 12:40

 基本的には普通のソフトコンタクトと同じく、付けてないのと同じように見えます。



 ただし、極端にひとみが開いてる場合とかは、色は付いてる部分は暗くなっているかもしれませんが^^;
 私が過去につけたときは付けてないのと同じように見えてました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。人によって、ひとみの大きさに違いがあるから、おっしゃるような事がおこるのでしょうね、きっと。慣れないと、ちっと怖いかも・・・?

お礼日時:2001/07/10 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!