dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンタクトレンズを作るには、まずはどうすればよいのでしょうか?
1日交換タイプをつけようと思います。
眼科の費用から、レンズを付けれるまでのおおよその金額を教えてください。

A 回答 (4件)

1万あれば確実に足りると思います。


確かレンズが作られてから直ぐだった気がします。訓練とか無かったかな
色々説明があるくらいです。
因みに自分は一年ほどつけて眼鏡に戻しました。
理由は目が痛くなった事や面倒な事そして金がかかる事です。
眼球を傷つけない用に使用しましょう。
    • good
    • 0

自分もコンタクトしているのですが・・・


やはりキチンとした眼科で見てもらってから買った方がいいですよ。

自分は1day ACUVUE MOIST を両目3ヶ月分 6箱でコンタクト代だけで
18000円ぐらいでした^^;

でも前は2週間使い捨て使ってました。
1dayよりケア用品を入れても1万円ほど安かったです。
でも毎日めんどくさくなり1dayに変えました。
1dayの方が目にもいいでしょうしね。
    • good
    • 0

コンタクトを作るにあったて、まず街中や広告などの安さを売りにしているコンタクト販売店には要注意です!!


1、きちんとした眼科に行き初診をしてもらう
2、目に以上が無い上でコンタクト購入する。
など、安さだけを売りにしている店は診断もなしにコンタクトを売ります。
1Dayコンタクトを希望されていますが、普通のと乱視用でまた値段が違います。
1Dayは30日で1箱が目安です。
1ヶ月でコンタクト代+眼科費用=10000円ほどです。(乱視用だと上がる可能性有り)
自分の目にあったコンタクトを探してみてください。
メーカーや2週間タイプなどにすることで金額を抑える事もできますよ。
    • good
    • 0

メガネトップなどの店舗にいけばすべてやってくれます


眼科医は店にいるので眼科にいく必要はありません
使い捨てタイプは清潔ですぐ紛失などの心配はありませんが
高いです大体1日あたり100円くらいで考えていいと思います
通常レンズの場合は量目で大体3~4万円くらいです
必ず酸素透過性があるものを薦めます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!