dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久しぶりにスーパーに買い物しに行きました。

ビー玉入りのビンのラムネと普通の500mlの缶のラムネが売っていました。

両方買って比べてみたらビー玉入りのビンのラムネの方がおいしく感じました。
やはりビー玉&ビンという点で気分的においしく感じるのでしょうか?

みなさんは以上のことは無いでしょうか?

A 回答 (6件)

ありますね~(^^)


コーラも瓶の方がおいしいと感じました!!
缶ビールもグラスに入れた方がおいしく感じますよね~♪ジョッキだと更に!!
    • good
    • 0

質問者さんに激しく同意です。



ビー玉入り瓶だと風情が有りますよね。
    • good
    • 0

何故かしら瓶の方がおいしく感じますね


コーラも瓶の方が、おいしく感じますし
    • good
    • 0

やはりビー玉のラムネです。


時々買い物に一緒に行くのですが、
年1回ぐらいは、こっそりカートに入れたりします。

ミツヤサイダーも好きですが
ビー玉ラムネ瓶の魅力には負けてしまいます。
味よりも雰囲気、トータルでの話です。
やはり気分でしょうか・・?
    • good
    • 0

瓶のほうが美味しく感じます。


やはり感覚の問題でしょうね。
ガラス瓶の触感とかビー玉があたる涼しげな音とか瓶の透明感とか。
作用してるのかもね。
    • good
    • 0

おいしいですよね~、ビンのラムネ!


私も普通のラムネより、そっちの方がおいしいと思います。

そういえば上の方のビールの話で思い出したんですけど、
中身は変わらないのに缶ビールの飲み口を人がおいしく感じる?形にしただけで、
そのビールの売上が伸びた、という話をテレビか何かで見たような気がします。
気分だけじゃなく、何かビンの方が口触りがよかったりするのかも…?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!