アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、転職し営業事務(正社員)で勤めている女性27歳ですが、皆さんの雇用形態はいろいろあるとはは思いますが通常残業代は支給されていますか?今回、あたりまえのように毎日が残業なので、上司に相談してみようかと考えています。今はサービスは残業あたりまえなのでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

サービス残業はしてはなりません。

会社にサービスしても自分が病気にでもなったら挙句は解雇などを突きつけるような豹変振りをするのが会社です。この問題は社会問題です。

以下に書き込みがありますのでご参考に。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=502495
    • good
    • 0

残業代を払いたくても支払うことが出来ない企業が多いのが実態だと思います。



それでも請求したいなら上司に丁寧に相談。
それでもだめで、あなたが納得いかないならば辞めた方がいいと思います。

他人事として労働基準監督署に言ったらと言う人もいますが、それは改善しようと言うことでなく、現実問題として会社と戦うということになります。簡単にはすまないです。
監督署に言って仮に改善されたとしても、今後その企業で平気で働けますか~?仕事のやりがいをとりますか、お金を取りますか。
辞めたとしても次の会社もまた同じ状況かもしれませんね。
    • good
    • 0

勘違いしている人がいるようですが、残業自体、やってもいいと思いますよ。


残業することが悪いことではなく、サービス残業になってしまうのがよくないと思います。

業種によっては、みなし残業というのもありますが・・・。
    • good
    • 0

サービス残業は犯罪です。

サービス残業が当たり前になっている風潮が狂っています。必要なら下記の専門のところに相談してください。

参考URL:http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/
    • good
    • 0

私はモノ作りに関わっています。

この商売の場合、モノを作って期日までに納品するのが仕事です。ですからいくらいいモノを作ったとしても、納品が遅れては意味がないのです。お金もらえません。
本来は明日までに完成してほしいと言われているものを、すいません今日はもう定時になっちゃったので出来上がっていないけれど帰ってよろしいでしょうかなんて言った日にはげんこつとクビが待っています(多分)。そんな言い訳が許されるのは、おそらく小学校の工作の宿題くらいです。
例えパソコンが故障しても、納品途中に電車や車が事故って止まってしまっても、言い訳はできません(多分)。パソコンが故障したら気合いで修理します。車が事故ったら、走ってでも届けます(多分)。

でも、それなら、時間内で仕上がるモノを作ればいいじゃないか?という疑問もおありでしょう。しかし、競合他社よりグレードの高いモノを作るのも、我々に課せられた使命なのです。時間内で作れるモノのグレードとはたかがしれています。競合に負けないためにも、グレードの高いモノを作り、発注先に喜ばれ、そしてより売上げに貢献しなければならないということですね。
というような感じでやっていくと、残業はいつまで経っても減りません。

私の場合は、もう仕事を始めたときからずっとそういう意識でやって来ていますので、残業について疑問を感じたことはありません。そりゃ、なるべく仕事は定時で終わるに越したことはないですが、発注先あっての客商売でもありますので、お客さんのニーズに応えるためには残業もやむを得ないというのが持論です。
商売にもよるのでしょうが、そんなに残業が嫌であれば、他に定時でぴたっと帰れる仕事を探すしかないんじゃないでしょうか。大手企業ならともかくも、中小を含め全ての企業が効率化を図れるかといったらそんなわけはないと思いますし。
    • good
    • 0

今はサービス残業は当たり前か?といえば当たり前ではないと思います。

根本的に法律に違反していますから。(笑)しかし、社員全員に労働基準法で定められている通りの、いわゆる残業代などは払えなくなっている会社は当たり前のように沢山あるでしょうね。社内で納得が行かないことを上司に相談する事は良い事だと思いますが、それで残業代が真っ当に支払われるようになる確立は低いと思われます。上司が言う残業代を支払えない理由を聞いて、bunhimeさん自信が納得できてスッキリできればそれが一番良いし、逆に全然納得出来ない事を言い、尚且つそれがガマン出来ない場合は、納得できるような会社を見つけて転職するしかないでしょう。。。今の会社で働いて行こうと考えているなら、公務員でも無い限り、労働基準法通りの権利を主張しても、意味が有りません。逆に良い結果にはならないと思います。私の書いていることが今の法的に正しくない、良くない状況であることは重々承知していますが、現実だと思います。今の労働基準法が大昔の世の中を基準にしているもので、既に腐っています。だいたいにおいて、、、、っと話がそれてしまいますので、それは置いておいて。(笑)しかし、bunhimeさんの会社は残業代が一銭も出ないんですか?だとすると、あんまりですね。。。大抵は上限を決めて(どっちみち違法ですが)それ以上はカットって感じですよね。まぁ上司に相談した時にその上司の返答を聞けば、社員としている価値のある会社なのか、そうでは無いのかがわかると思いますが。。因みに、その上司の返答例として無能で最低最悪なのが「自分も残業代なんて貰ってないんだから、ガマンしろよ」系。。(笑)です。
    • good
    • 0

そんなことはないはずです!!


サービス残業で喜ばれるのは会社だけで、従業員には何の見返りもありません。
ただ、残業とは30分なのでしょうか? 1時間なのでしょうか? それとも1時間以上なのでしょうか?
私の会社では30分単位で残業となりますが、最低でも1時間以上30分単位で残業をつけています。

私は技術系の仕事をしています。
設備のメンテナンス(現場へ出掛けて)を担当していますが、何時に終わるということが中々できない仕事が多く、その仕事が終わってみると定時刻からとてつもない時間になっていた、ということも多々あります。

仕事が終わって事務所に戻り、それから報告書などを書くと更に時間が・・・。
こんときは残業した分だけ100%つけます。

通常でも作業日誌や故障カード(トラブった設備の補修内容を記載するカード)というものを書いていると、9割は毎日のように「1時間以上の残業」となっています。
しかし、この通常作業では残業をつけたことはありませんが、サービスという気持ちもありません。本来なら残業扱いですがね(遊んでいるワケでもないし、チャンと仕事をしているワケですから)。
ただ、理由付けが難しいのです。日誌書きやカード記入が主な仕事ではなく、設備のメンテナンスをするのが仕事ですから・・・。

そこで考えたのが、時間的余裕があるときに仕事をしない(現場へ出掛けて仕事をしているフリをする)、日誌やカード記入を時間に余裕のあるときに書いて置く、などをすれば定時刻に帰れる、ということが可能になります。
ただ、勤務時間内(実働7時間で勤務時間は8時間です。つまり昼休みが1時間あります)に休む暇も無く定時刻で帰れそうでも、そのときは徹底的に残業をつけますね! それだけの仕事はしているつもりですので!

上司と口論したこともあります。残業手当が無ければ定時に帰る! 遊びに来ているワケではない! 時間外労働はチャンと手当てをくれ! ・・無視して帰ったことがありましたよ。それから上司の考えが変わったのか、残業をつけてもチャンと手当てをくれるようになりました(無闇につけているワケではありませんし、正当な理由ありのときです)。

不満があれば上司に相談しましょう! サービス残業は当たり前ではありません!! サービス残業、必要なしです!!
残業手当をいただき、いくらかでも小遣い稼ぎにしましょう!! 頑張ってください!!
    • good
    • 0

サービス残業の原因


800km先の場所に荷物を届けなければならない。
道路は高速道路で全線100km/hと仮定する。
100km/hで走れば8時間で届くので8時間労働
しかし、現実的に平均速度80km/hでしか走れない
800km先に荷物を届けるには10時間運転しなければならない。
会社は2時間分の給与を支給しない。
という状況です。

ガラガラの道で運転技術が無く100km/hで走れるはずの道を80km/hでしか運転できない者がいる。 自分が悪いのだから2時間分を払わないとする。
それは間違えです。8時間で走れない運転手を雇っておくこと自体が間違いなのです。

渋滞等があり普通の運転手では10時間かかるとします。
2時間分は払わないと言われたら、640km地点で止まるべきなのです。
誰が届けるか?会社の役員に運んでもらいましょう。
何故なら見積もりが甘いのは会社側だからです。
さもなければ、空飛ぶ車を買ってもらうことでしょう。

時間内に処理することが物理的に不可能な労働が中途半端に終わったとして
、その残りをだれがするのか?という疑問がある人もいるみたいですが
会社がやれば良いのです。

悪い見積もりのシワ寄せは見積もりを作った人が負えば宜しいのです。

経営者ならいざ知らず自分が全てをしなければおかしい。
というカタワな考え方では仕事を失ったとき、生きがいを無くし
廃人化するしかなくなったりしまうので、十分にお気をつけください。
    • good
    • 0

転職してどのくらいお勤めかわかりませんが、私は「サービス残業」は絶対イヤなので、入社した時から「何もなければさっさと帰る」「「残業したらきっちり請求する」と徹底してます。

「あの人はああいう人だから。」で大歓迎です。(こちらもボランテァで仕事してませんし、会社よりのボランテァもいりません。やった分もらえればいいです。)
 だらだら「皆が帰らないから帰りづらい・・。」的に残っている人が多いと、「連れ合い残業には払えん!」と会社側はなるでしょうし、「残ってるのに払ってくれない・・。」と社員は思う。悪循環のような気がします。
逆に、私は会社側からの「サービス残業代」(明日に回せるような仕事をだらだらやって、もらう残業代)を受け取るのは、返って良くないと思いますので「連れ合い残業」して残業代を稼いでるヤツは好きではありません。
bunhimeさんの職場がどれだけ忙しいかお察しすることは出来ませんが、しっかりと「仕事をした」のならもらうことは当たり前だと思いますよ。上司は部下を見てますから、仕事をする人間には支払ってやろう。と思うと思います。
自分は自分でしか守れません。自信をもって仕事をして、請求しましょう!
そのかわり、「皆がいるから帰りづらい・・。」と思っても仕事が終わればさっさと帰る。が前提だと思います。
営業事務って営業マンの分身ですから、遅くなるのもわかります。相手はわがままな営業マンですからね・・・(笑)! こちらも先回りして、「OOが出来なければ今日は無理です。」「OOはXXに必要です。」などはっきりした態度も必要です。
 締め日だけは何時になっても協力する。知識を豊富にする。などメリハリのある仕事をしましょう。自分に仕事を持ってきてくれる営業マンに感謝の気持ちを持つことも大事だと思っています。(営業マンが出先からかけて来た「なんか伝言ある?」電話にも、最後「(電話をかけてくれて)ありがとうございました。お願いします。」と締めくくると営業マンが和らいでることにも気が付きます。男なんてこんなもんさ~!(失礼!))
(OL用無料地域雑誌なんて事務所で絶対開いちゃいけません(笑)!)
補助的な役割はどうしてもしわ寄せがきてしまいます。・・でも声に出さなきゃつたわりません! 女性ならではの気配りをしながら、男性社会を変えていきましょー!
    • good
    • 0

景気がこんなに悪くなるとサービス残業も仕方ないと思われますが、その考えはやめた方が良いですよ!bunhimeさんは、タイムカードはどうしていますか?退勤を押してからも働いていますか?もしそうならキチンと仕事が終わって退勤時にタイムカードを押してください。

それでも支給されないのなら、出勤時間をづらして(時差出勤)みたりと効率よく業務が行われるように上司に相談してください。それでも無視されたり、支給されないようなら法的手段等を考えて方が良いですね!慢性的な残業があるのなら業務改善が必要ということです。サービス残業も当たり前!と考える会社には将来も無いでしょうね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!