重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノーアウトランナー1.2塁で打者がセカンドにゴロを打ち、その打球が1塁のランナーに当った場合、ワンアウト1,3塁で再開されますか?それともワンアウト1,2塁で再開でしょうか?
またダブルプレーを避けるため、故意に1塁ランナーが打球に当たったと認められる場合、認定ダブルプレーとなってたとえば2アウト3塁となるのでしょうか?

A 回答 (2件)

一塁走者が内野手の前で打球に触れた場合


一塁走者 アウト ボールデッド 打者1塁へ3塁走者は2塁へ
つまり1アウト1二塁で再開です

故意に当たった場合
1塁走者アウト 打者アウト 3塁走者2塁へ
2アウト 2塁で再開です
    • good
    • 0

>ノーアウトランナー1.2塁で打者がセカンドにゴロを打ち、その


>打球が1塁のランナーに当った場合、ワンアウト1,3塁で再開
>されますか?それともワンアウト1,2塁で再開でしょうか?

野手に触れていない打球に走者が触れた時点でその走者はアウトになり
同時にボールデッドになる為、他の走者は進塁出来ません。
したがって、ワンアウト1,2塁で再開です。

>またダブルプレーを避けるため、故意に1塁ランナーが打球に
>当たったと認められる場合、認定ダブルプレーとなってたとえば
>2アウト3塁となるのでしょうか?

走者が明らかに併殺を行わせまいとして故意に打球を妨げた場合、その
走者がアウトになるだけでなく打者走者もアウトになります。さらに、
その時点でボールデッドになるので、他に走者がいたとしても進塁は
出来ません。
従って、2アウト2塁で再開です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!