
No.8
- 回答日時:
タイミングチェーン車は、オイル交換命です。
ディーラーオイルは信用なりません。多少値が張ってもガススタでオイルを入れましょう。5000km毎の交換。ATフルード3万キロ前後の交換。
これで、20万キロは軽く持ちます。10万キロくらいでショックとサスやブッシュの交換をすれば完璧。
エンジンもオイルの回る30秒ほどは暖機して、ちょい乗りは控えると、さらによく持ちます。週に一回は30分以上、20kmほど郊外道路などを連続走行すると良いのだとか。
うちの17年式マーチは今17万キロになりますが、全く故障知らず、1.5Lばりの元気良さで燃費にも変わりありません。
FRのタクシーの寿命が一般的に40万キロなんで、おそらくFF乗用車の耐久年数はその手前あたりになるものと思います。
No.6
- 回答日時:
うちのサニー君は平成6年製で、現在182000キロ
全く異常なしです。
カムカバーパッキングの交換で開けてみましたが、綺麗なもんでした。
オイル管理さえきちんとやっておけば、本当に30万キロいけるでしょう。
No.5
- 回答日時:
バイクは確かに一部の車種を除くほぼ全てのバイクがカムチェーン(タイミングチェーン)ですが、ついでに交換・・・くらいならありますよ。
距離走ってくるとバルブ周りからのオイル漏れでシリンダーヘッド(エンジンの頭)をOHしないといけなくなります。
で、どうせならチェーンも交換してしまおうと。
バイクの場合、車の二倍ほどもエンジンが回っているため30万キロも持ちません。
まぁ単体だけ交換なんてことはまず有り得ませんね。
チェーンを交換する頃になれば他の部分も相当ガタが来てる頃ですから・・・。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レッツ4 ca45a エンジンオイル...
-
原付バイクの消耗部品について...
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
リアの字光式ナンバー玉交換
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
ゼファー750 オイル交換
-
タイミングベルトを無交換で何...
-
CVTフルードの交換について
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
DR-Z400SMのエンジンオイル交換...
-
180sxについて
-
ジムニー JA11 インタークーラ...
-
バルカン400のギア抜けについて...
-
車検で修理がいっぱいです。 ...
-
オイル交換の頻度
-
フィットでCVTなのに変速ショック
-
原付のオイル交換
-
アドレスv125 スターターリレー...
-
車検でオイルとエレメントを勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
サスペンションをカバーしてい...
-
エブリィの10万キロ超えって?
-
エンジンオイル2年間変えてない...
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
車検でオイルとエレメントを勝...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
ギアオイルの保存期間・・・
-
三菱純正ダイヤクイーンスーパ...
-
XJRのエンジンオイル交換後に異...
-
125cc の オイル交換は何キロで...
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
180sxについて
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
原付バイクの消耗部品について...
-
タイミングベルトを無交換で何...
-
オートマ車で突然のギア故障
-
ATFに泡?
-
VW Polo 9N の整備について
おすすめ情報