重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 お邪魔します。すっごいくだらないことなんですが・・(汗)
 アニメの「テニスの王子様」の不二周助のこと。彼の声をあててらっしゃる甲斐田ゆきさんはぴったりだと思います、でも、でも、アニメ化されることがわかったとき結構想像したりするじゃないですか、キャスティングを。皆さんの中で、不二周助役は・・緒方恵美さん・・かな・・?って思った方、望んだ方っていません?緒方さんだと大人っぽくなりすぎるのかな・・?それとも私がああいうキャラ=緒方さん、と勝手に思ってるだけ?(汗)なんかうまく言葉にしませんが、そんなことを思い続けている今日この頃。皆さんどうでしょう??(くっだらねぇ~(=_=;))
 注:決して甲斐田さんに対する不満ではありません(>ヘ<;)誤解しないでください!

A 回答 (5件)

 あぁ、すみません!さっきの回答の下から2行目の


「この文章は、甲斐田ゆきさんに対するものでは有りません。 」を、
「この文章は、甲斐田ゆきさんの批判では有りません。」に、直して読んでください…!
 本当にすみませんでした!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。大丈夫です、誤解はしてませんよ~★

お礼日時:2003/03/23 00:06

 私は緒方恵美さんの方が良かったと思います。

って言うか…、不二役は緒方さんだと決め付けていました。(馬鹿)
 甲斐田ゆきさんは、嫌いでは無いんですが、悪魔的オーラ(?)に欠ける…。そんな気がします。
 アニメの「テニスの王子様」を見て、正直がっかりしましたもの…。
 私は、最近「新世紀 エヴァンゲリオン」を見て、
「やっぱ、不二は緒方さんが良かった…」
と、思うんです。後半で、精神崩壊寸前の主人公・碇シンジの悪魔のような演技が、「不二にはピッタリだ!」…。そんな感じがしてならないんです。
 あぁ…!すみません…!理解不能な文章になってしまいました…!でも、私が言いたい事は、上から4行だけですので…。

 この文章は、甲斐田ゆきさんに対するものでは有りません。

 では失礼しました~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 !!!わっ私とこんなにも同じ意見をお持ちの方に回答をいただけるとはっっ!!(驚)そうなんです、そうなんです!あの悪魔っぽさとかちょっとした毒っぽさが緒方さんだともっと出るんです!!(力説。)ただ、出すぎてしまうのも中学生にはならないのかも。。(悩)私はがっかり、とまではいきませんでしたが、「はりゃ?なんだ違うんだ~・・」って感じでしたね。最近のゴールデンアニメにはあんまり有名な声優さん出にくいんで、まあそれはそれでよしかなって。甲斐田さんも素晴らしいですし。
 あと、私が「不二が緒方さんだったら・・」って思ったのは「幽白」の蔵馬もそうなんですが、ビビっと思ったのは「サムライディーパーキョウ」の真田幸村役ですね!悪魔っぽさ最高♪
 ご意見ありがとうございました★

お礼日時:2003/03/22 21:00

私はアニメが始まってからテニプリにハマったんであまり希望はなかったんですが…確かに言われてみればそうかもしれませんね。


でも緒方さんだとあの悪魔的不二周助が見られないかなとも思うんですよ(笑)緒方さんでも悪くはなかったなと思いますね。
テニプリは全体的に見てキャラと声が合ってるなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました!
 私もアニメしか見てませんよ~。私的に、サッカーやバスケのようなボールと人間の距離があまり離れないマンガなら迫力があっていいんですが、テニスのようなボールが人から離れる時間が長い作品はアニメの方がボールのスピード感がでて見てて気持ちいいんですよ。勿論マンガ版もWJでたまにチェックしてますが。。
 きっと、緒方さんの声を「幽遊白書」から聞いた人ならわかるかもなんですが、なんか不二ってそんな感じ醸し出してません??まあ、下のお礼にも書かせてもらったんですが、あれ以上雰囲気が強くなるのも難なのかもしれません。
>でも緒方さん~
 そうですか??私はもっと悪っぽっくなるような気がしちゃったんですが。。
 確かに私もこの作品はどのキャラもお声がぴったりだと思います。って言っても、コッミクをずっと見ていたわけじゃないから違和感がないのかも。
 ご意見ありがとうございました★

お礼日時:2003/03/22 20:51

ウチの子は今のでピッタリだって言ってますよ


でも確かに迫力に欠けるかな~
逆に緒方さんだと迫力ありすぎるかも??
不二にはあんまり迫力いらない感じですもんね

ところで最近のテニプリってジャンプでやってない
アニメオリジナルですよね  それに部長ってドイツに
行くってのもジャンプと違うところだし・・・
私はボーリングやるのを楽しみにしてたのですが
どうやらやらないみたいですね
不二が○○乾汁飲んで倒れるとことか見たかったです
どんな感じでやるんだろって思ってたのに残念です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました!どうやら親子でご覧になっているようですね♪私も勿論甲斐田さんのお声に毎回うっとりしているんですが。。
 >逆に~感じですもんね
 たっ確かに迫力はさほど要らないキャラかもしれませんね(納得。)私が想像するに、緒方さんがやると不二がもっとミステリアスな人間になってしまうのかなぁ、と。あれ以上不思議な中学生になられても困るし(苦笑)
 そうですね~。最近(二月以降)はオリジナルで進んでいくようです。私はコミック版を弟がWJを買ったときしか読まないんで、逆にオリジナルを楽しめている感じはあるかもです。ただ、yapooさんが仰っている場面は私も楽しみにしていました(悲)特にボーリングは★ただ、ミニキャラにしたりは絶対にしないでほしいな・・(切実)
 ご意見ありがとうございました★
 

お礼日時:2003/03/22 20:34

テニスの王子様 毎週見てます!


不二くんかっこいいですよね~
今の声もあってると思います
ただ決め台詞に迫力がほしいかな
その点は緒方さんかな
声優さんは大好きです
緒方さんの声しびれますよね~
遊戯(遊戯王)の声もいつのまにか緒方さんから変わっていてショックでした     
以上勝手な回答でした                
               
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました!
 決して甲斐田さんがあっていないということではないんです(汗)いいんです。とってもいいお声ですもん!
 >ただ決め台詞~緒方さんかな
 あっ♪そっ、そう思ったりしちゃいました??あの~例えばストロークして振り切った時の力んだ声とか・・(細かっ!!)私もそんな感じでちょっと思っちゃいました。。
 本当に緒方さんの声は系統が傾いちゃうっていうかなんというか、キャラがけっこう当てはまりやすいので不二クンも例に漏れず想像しちゃったワケなんです(汗)
 勝手な回答ありがとうございました(笑)

お礼日時:2003/03/22 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!