
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
東京三菱銀行になったのは、事実上三菱銀行による東京銀行の吸収合併だったからです。
吸収された会社の社名が先になると言う、しきたりのような物があるためです。スクウェアエニックス タカラトミー セガサミー など、吸収された会社の名前が先になるのです。
この合併で存続会社は三菱銀行となっています。合併比率も三菱1に対して、東京銀行0.8でした。
その後東京三菱銀行と三菱信託銀行と合併し、持ち株会社が誕生しました。その名前は三菱東京フィナンシャルグループです。
三菱が先になっています。(銀行名はそのまま)その後UFJ銀行と合併して、三菱UFJフィナンシャルグループとなり、東京の名前が消えてしまいました。
銀行名も三菱東京UFJと、入れ替わってしまいました。
東京の文字が後ろへ行き、やがて消えていくようです。そのうちにUFJも消えるのではと言われています。やがて三菱銀行となるのでしょうか。
No.5
- 回答日時:
No.4の方の回答のとおりかと。
単純に、強い方が弱いほうに形だけ配慮するという慣行です。別に「東京の」とかいう意図はありませんよ。そもそも三菱財閥は東京が地盤で、もちろん東京でも全国でも超有名ですから、必要がありません。「東京の」と付いていればブランド力がある・・・なんてこともないでしょうね。
ちなみに多くの場合、飲み込んだ側のトップが合併会社のトップに就任し、実権はしっかり握ります。それが、「もういいだろう」ということで三菱が頭に来たのでしょうね。
「三井住友」も住友銀行とさくら銀行の合併行ですが、さくら銀行の旧称は「太陽神戸三井銀行」でした。いずれも地銀だった太陽銀行と神戸銀行を三井銀行が飲み込んでいるのですが、一番後に来てますね。
ただ、この法則が当てはまらないのが今の「三菱東京UFJ」です。東京三菱がUFJを飲み込んだはずなんですが・・・。みずほや旧UFJ、りそな等は完全に新行名を付けましたし、慣行も崩れてきているんでしょうか。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
ちなみに当時の「都市銀行」は13行ありました。
第一勧銀、富士、三菱、住友、三井、三和、東海、大和、協和、埼玉、太陽神戸、北海道拓殖、東京の13行です。
今は、第一勧銀+富士+興銀=みずほグループ、三菱+東京+三和+東海=三菱東京UFJ、住友+三井+太陽神戸=三井住友、大和+埼玉+協和=りそなグループ、北拓→経営破たん。
ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
そうではありません。
三菱銀行と東京銀行が合併したから「東京三菱銀行」になりました。
当時、外為銀行であった「東京銀行」は、「三国一の花嫁」として都銀各行からラブコールを送られていました。
それを三菱銀行が見事射止めて合併したわけですが、誰が見ても三菱が飲み込んだと考えましたが、三菱は東京銀行に配慮して名称は「三菱」より先に「東京」を持ってきたというのが、当時の定説でした。
ちなみに英文名では「三菱」が先にきていましたが。
その後UFJ銀行(これは三和銀行と東海銀行が合併して出来た銀行)と再合併した際に、「当然のごとく」三菱を一番前に持ってきたものと思います。

No.1
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
多分、合併会社同士での株の比率で多い方が先の文字になったのだと思われます。三菱財閥の名を残したい(知名度を上げたいなど)
ちなみに、三和銀行も合併した銀行です。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
三井住友銀行
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
銀行員の受付嬢に一目惚れしま...
-
■僕は銀行の窓口の女の子が気に...
-
同じ銀行で2つの口座開設は可能?
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
コンビニ等のATMから銀行へ...
-
SoftBankの残高不足で一定の回...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
至急コンビニATMの引き出し可能...
-
海外から日本の銀行口座へ振り込み
-
就職活動。身辺調査。銀行。 銀...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
一気に百万円を銀行に預金した...
-
銀行振込みの際の振り込み名義...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
銀行ATMの監視カメラについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
小切手の裏書について
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
トコウキンってなんですか?
-
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
別の口座に貯金を移すには
-
銀行で預入したはずのお金が消...
-
bank slipってなんですか
-
普通預金通帳の提携支払ってな...
おすすめ情報