
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
すみません、回答にはなりませんが・・・
中山寺の腹帯や護符の件よく聞きますよね。
でも・・・・
我が家は、男の子二人ですが、二人とも腹帯は「男」でした。
妹には女の子二人ですが、一人目は「男」二人目は「女」でした。
護符は一人目は・・・覚えてません。
二人目は、魚型だったような気がします。
(腹帯の件方が有名なので、護符はあまり気にしませんでした)
「当たるも八卦当たらぬも八卦 」ですね
妊婦生活楽しんでください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/19 10:23
うちは一人目の時、女と書いてあり男の子が生まれたのですが
護符は一人目も今回も船型で、
友人から初めて護符のことを聞いたので
気になって質問させていただきました。
腹帯は有名ですが護符のほうはあまり浸透してないみたいですね。
とにもかくにも、元気に生まれてくれればいいのですよね♪
どちらでも嬉しいので、楽しみに頑張ります。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御灯明料の金額はいくら?
-
出産のお礼参りについて。
-
子宝神社に一人で行くのは?
-
腹帯は使いまわししてもいいの...
-
流産した場合の子授け祈願守り...
-
安全祈願のお守りが「木の箱」...
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
義母の妊娠が発覚しました
-
里帰りなどで三月(三ヶ月)に...
-
お義母さんが創価学会。お宮参...
-
出産、出産後の性生活、育児に...
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
「母の実家」の意味
-
義両親が泊まりに来るのが嫌…心...
-
週1~2回義母が孫に会いに来...
-
第二子の出産入院中、義母が自...
-
娘が私の実家に行きたがらない
-
1歳の誕生日 餅 どちらの両親...
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
2人目の里帰り出産はダメ?男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御灯明料の金額はいくら?
-
お守りがトイレに流れてしまい...
-
お礼参りを郵送でするときの依...
-
創価学会では子宝神社とかはN...
-
お守りって、貸し借りしてよい...
-
名づけで良い神社知りませんか...
-
安全祈願のお守りが「木の箱」...
-
安産祈願、妊婦一人で行った人...
-
子宝神社に一人で行くのは?
-
子宝祈願のはしごはOK?
-
御祈祷しましたか? 1人目のと...
-
安産祈願は一人ではおかしい?
-
お食い初めの歯固め石について...
-
出産を経験された方! 電磁波カ...
-
腹帯って使ったあと、どうしま...
-
中山寺のお礼参り
-
安産祈願の神社、お奨めの場所は?
-
水子供養のお札
-
墓石に巻いた「さらし」での安...
-
水天宮はなぜ安産祈願で有名?
おすすめ情報