
CH-WLBARGNM-U(無線LANルーターとUSBアダプタのセット)を購入したのですが、ノートパソコンで無線LANのUSBアダプタと専用のユーティリティーを使ってアクセスポイントを検索しても1件もヒットしません。
有線でつないでるデスクトップとIpodTouchはちゃんとネットに接続できているのですがノートだけ接続できません。
ちなみにIpodでWi-Fiを検索すると我が家のルーターの無線だけでなく隣の家の無線も電波強で表示されるのですがそれもノートでは表示されません。
どうすればいいでしょうか?
他に追記することがあったら教えてくださいm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能性として考えられるのは
1)ノートパソコンのUSB周りの故障
2)USBアダプタの故障
3)設定のミス
これくらいです。1)2)については他の正常なノートパソコンやUSBアダプタとで交互のチェックで絞り込むしかありません。
3)に絶対の自信がおありなら1)か2)のメーカーへ申し入れになります。
回答ありがとうございます!
初めてネットワーク関係のことをやったのでいろいろと分からなかったのですぐ頼ってしまいました;
デバイスマネージャーを見てみたらアダプタが正常に稼動してなかったのでドライバの再インストールをしたらちゃんと動くようになりました。
随分初歩的なところをチェックもせずに人を頼ってしまって反省してます><
ネットワーク関連についてはまったく初心者なのに買ったのがアウトレットのコレガのルーターという無茶をして、半ば後悔してましたのでほっとしました…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
パソコンに時々ロックがかかる...
-
ルーター
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
無線接続について
-
アパートのWi-Fiで
-
学校のWiFi
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
無線LANの暗号化キー
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引...
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fi...
-
光回線を使わないインターネッ...
-
インターネットに接続できません
-
ポケットWi-Fiについて
-
Wifiルーターの電波について質...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コレガの無線LANでアクセスポイ...
-
ヤフーBBの12M無線について
-
Win2000を無線LAN接続したい。
-
デスクトップ所有。ノートを無...
-
ISDNの工事後にいろいろ困って...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
MSN JAPANが開けない
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
ブレーカーが落ちた後のnet環境...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
インターネット接続の共有は管...
-
ローカルネットワーク接続1とか...
-
IPv6でwake on lanを設定したい
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
wifiを100m離れた場所に飛ばし...
-
wifiのルーターの置いてある部...
-
VPN設定を削除してしまいました
おすすめ情報