dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たびたびお世話になっている者です。
現在4ヶ月になったばかりです。今までツワリも全くなく順調に過ごしているのですが、私が9ヶ月(33週)の頃に友人の結婚式がある予定なんですが、これはどうなんでしょうか?今度の健診で先生に聞こうとは思っているのですがやはりお腹もだいぶ大きくなり難しいでしょうか?
友人は無理しなくていいと。私も出席したい気持ちはありますが体が第一です。今は順調ですがこの先何かあるかもしれないのもわかっています。皆さんの意見、体験談などが聞ければいいと思い投稿しました。ちなみに車で3時間弱の所で行くとなれば旦那に運転してもらいます。

A 回答 (1件)

よくそのような質問を見かけますが、もう自己責任でとしか言いようがないでしょう。


例え9ヵ月で遠出をした人がたくさんいたとしてもそれはその方たちが
たまたま順調で早産もなく無事に過ごせたからです。
妊娠は本当に様々ですよ。
お医者様でも、もちろんその時の状況で危なければ止められるでしょうが、
まぁ大丈夫でしょうと言ったところで、結局は自己責任で突然何が起きても医者には罪はなく…。
結婚式事態には問題はないでしょうけどね。
お車あで3時間ともなれば身体も疲れますし…。
お腹の大きさも人それぞれ。私は双子だったので一人のお子さんのおなかの大きさがいまいちわかりませんが、
一人でもしゃーしゃー軽々歩く人もいれば、重そうーーーに辛そうに
歩いてる人もいますからね。
ご自身がその時になってみないとわからないですね…。
結婚式だし、今から考えないとだめなのもわかりますし
でも今から先の状態もわからないし皆さんの意見を聞きたい気持ちも
よくわかりますが、無責任に私は大丈夫でしたなんて経験を話しても
質問者様が大丈夫だとは限らないと十重承知した上で
経験を聞かれる方がよろしいかと思います。
いきなり破水する事もあるかもしれないし、
もし行かれるなら、どんな準備をしていけば良いかとかも質問された方がいいかななんて思いました。
もしもの時の事を聞いておいた方が、心の準備や、その他の準備も出来るし
その上で あーやっぱりやめた方がいいかもとか
これだけ準備したし大丈夫かもとかまた考えが決まってくるかもしれませんね^^

ちなみに私は臆病なので欠席しました^^
結果、切迫早産と妊娠中毒でその時期入院してしまったので
良かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
急いで決めないととかではないないのでゆっくり考えたいです。
自分でも今が順調なだけにいいのかもって少し思いましたが、何があるか分からないし初産で9ヶ月のお腹の出ぐわいとか感じがつかめず質問してみました。私も臆病なので最初から気持ち6割欠席なところです。
まわりの意見(姉、友人など)も参考に決めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/14 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!