
No.5
- 回答日時:
筋トレを行うと成長ホルモンが出てその後有酸素運動を行う云々・・
筋トレを行う事で脂肪を分解されやすくなるので有酸素運動で燃焼されやすくなると言う事なんですが・・。
理論的には質問者さんの仰るとおりに脂肪代謝の割合が当初から高いと言う事なんですが。
閑話休題・・。
トレーニングの目的は人それぞれで千差万別ですので、自分の目的の為のトレーニングを行えば良い話です。
有酸素運動を主に考えてる人は先に重点的に行い、筋トレは後に行っても構わないと思います。
後でも先でも効果が無い訳ではありませんので。
後先に頭を使い考えるよりもトレーニングを行い継続する事が大きな効果をもたらします。
No.4
- 回答日時:
私も最初は筋トレ→有酸素、と考えていた時期がありました。
元の論文はこれだと思われます。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110005851563
ただ、ちゃんとした強度の筋トレを行なっていれば、運動後の酸素消費量は多くなってますので、筋トレ後の有酸素での脂質代謝の亢進を殊更強調する必要性は薄いのではないかと考えるようになりました。
空腹時であろうが、食後であろうが、有酸素運動の熱量消費の目的は、あくまでも摂取量削減の延長上と考える方が妥当だと個人的に考えています。確かに、呼気ガス分析では、空腹時、筋トレ後の脂肪利用比率は数値的に見て高いですけど、それでも、それはあくまでも割合の問題ですし、運動強度そのものが低いジョギングレベルの有酸素では、消費されるエネルギーから考えても、通常時の有酸素と比較したところで、摂取量を絞る以上の圧力になりえるとは思えません。
寧ろ、本格的に筋トレに取り組んでいるのであれば、メニューの分割を増やして筋トレの頻度を多くした方が、もしかすると有効なのではないかと思ったりしてます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/22 00:09
ありがとうございます。
なかなか難しいですよね。
自分はシビアな減量しないので、最近あまり理論にこだわらなくなってきていたりします。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
横ではなくて前後に太る
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
ダイエットがしたいのですが、...
-
ブルブルマシンって、本当に痩...
-
1ヶ月半で12キロ激太りからの痩...
-
脂肪はある程度残しておくべき??
-
今日マイナス15キロ体重落ちた...
-
今筋トレをしていて増量中でこ...
-
食べ過ぎると冷える、冷えは食...
-
筋トレする時間と食べ放題に行...
-
皮下脂肪が痛い?セルライト?
-
こんな奴に喧嘩売られても、怖...
-
1日100gの体重(できれば脂肪)を...
-
ビリーを軽く長時間するとより...
-
いつも週一だけ3000キロカロリ...
-
巨乳であることとスタイルがよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
中学生女子です。 足が太くて悩...
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
ダイエットがしたいのですが、...
-
マッチョは太って見えてしまう...
-
ヒトの脂肪1キロあたりのカロリー
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
今日マイナス15キロ体重落ちた...
-
男性です 恥丘の脂肪を落とすに...
-
今じゃがりこ一箱?食べてしま...
-
朝食後にチョコやケーキを食べ...
-
太ってますか?男子大学生です...
-
体重80キロ脂肪固め身長175高一...
-
タニタの体脂肪計アスリートモ...
-
お昼休みに30分ジムに行くのは...
-
3日間 72時間 何も食べなか...
おすすめ情報