dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベジタリアンは何度か頼んだことがあるのですが、JALの低カロリーの機内食を食べたことがある方がいらしたら、どのようなものだったか教えて下さい。出来る限り最近の情報が良いです。
ヨーロッパまでの長距離路線です。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

メインが白身の魚か、皮のない鶏肉になります。


後は、パンに付けるバターの代わりにマーガリンとなります。
2008年のアムステルダム→成田のビジネスクラスは
この様な感じでした。
「JALの低カロリー機内食」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真までありがとうございます!とても参考になります。
白身魚かささみで低カロリーなのですね。
参考にさせて頂きます!
私の質問に時間を割いて下さってありがとうございました。

お礼日時:2009/06/26 01:10

数年前、しかもアジア路線でしたが・・・。


私が頼んだ時は、メインは白身魚のトマトソースかけみたいな
感じでした。
デザートのケーキはフルーツに変更になっていて、
1つの食事にフルーツが2皿乗っていました。
サラダのドレッシングは無く、レモンが添えられてました。
1回目は美味しかったです。まぁまぁだと思いました。
でも、2回目に同じような内容だった時には、さすがに
飽きました。
他の方が書いていますが・・・。私も子どもが残した
機内食(キッズメニュー)、少し食べたら美味しかったです。
(低カロリー食を頼んでおいて、キッズメニューを食べたら
いけないですね・・・)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます!
私も実は、JALのベジタリアンが立て続けに同じのだったことがあったので、今回変えてみようかなって思っていたのです。
まだ迷っています(^^;)
先日ANAのベジタリアンはまぁまぁ美味しかったです。
キッズメニュー、やはり美味しいのですね☆
私の質問に時間を割いて下さってありがとうございました。

お礼日時:2009/06/26 01:12

回答がないようなので


参考になるか解りませんが
糖尿病メニューがありこれは赤身ステーキでカロリーをかなり押さえています
何カロリーかは忘れました
往路では美味しく頂けましたが
帰路は現地で調達しているのでベジタリアンと変わらずハッキリ言ってまずかったです

航空会社は変わりますが二週に一度ANAロンドン便を利用していたとき
エコノミーでさすがに飽きて全てのメニューを試しましたが
一番美味しかったのはお子様メニューでした
かなり恥ずかしかったですが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
お子様メニュー、おいしいのですね!それはお子様にとってはラッキーですね☆
私の質問に時間を割いて下さってありがとうございました。

お礼日時:2009/06/26 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!