
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>Creativeオーディオコントロールパネルというものもデバイスが見つかりませんと出て開けません。
サウンドカードはちゃんと差し込まれてますか?
差し込みが足らないとデバイスが検出されない旨の警告が出ると思うのですが。
確認してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/23 18:17
固定用のネジに合わせるとしっかり挿せなかったみたいです。
今は音が出るようになりましたが、ネジで固定ができない状況です。
こんな単純なミスで失敗してるとは思いませんでした。
ありがとうございました。
ネジの固定どうしたらいいか教えてください・・・。
No.4
- 回答日時:
>OSはVISTAです。
サウンドのドライバはSPDIFアウトと内臓AUXジャックの2つがあります。
両方ともサウンドブラスターのものなのでこれでいいと思うのですが
なれていますか?
おかしな表示をしますね。私は初耳です。
サウンドブラスターの名前が入っていたように思いますけど。
きちんよ認識されていないと思いますけど。
もう一度差し直して同じなら故障かもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
AOPEN AW850を導入するとCDROM...
-
ゲーミングPCなんです 仕様OSは...
-
C-Media AC97 オーディオデバイ...
-
サウンドが原因でフリーズ?
-
オーディオデバイスなしと表示...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
音量を最大にしても音が小さい
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
WAVと、MP3→WAVの音質...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
Windows10 ステレオミキサーか...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
-
3画面出力時に画面が点滅する問...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
PC買い替えでモニターは使いま...
-
DVIとHDMIとで、それぞれつない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
DigitalTVbox が起動しない
-
オンボードのサウンドをBIOS上...
-
ノート用グラフィックボード、G...
-
サウンドカードを認識しない。
-
「DirectDrawの初期化に失敗し...
-
サウンドが原因でフリーズ?
-
サウンドブラスターを取り付け...
-
XPで「サウンドデバイスなし」...
-
ゲーミングPCなんです 仕様OSは...
-
Realtekをアンインストールして...
-
グラボを削除してしまった……
-
SE-90PCIのBIOS設定
-
自分のパソコンの中に入ってい...
-
マザーボードチップセットドラ...
-
windows10 音が出ません
-
マウスコンピューター マザー...
-
NECのサウンドドライバについて
-
サウンドカードが認識されません
-
モニターが認識されない?
おすすめ情報