
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"平均の和"ではなく"和の平均"のことをさしているのだと思います。
二つの群、A,Bの各要素An,Bnの和で作った群C(要素はCn=An+Bn)の平均、標準偏差の話をしているのだと思います。
下記のサイトの一番下のほうにそのような群の標準偏差を求める方法が載っています。
http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~ohwaki/fluctequ …
和の標準偏差は、そのぞれの群の標準偏差だけから求めることは出来ません。A1,A2,・・・,Anの取り方の順番とB1,B2,・・・,Bnの取り方の順番によってCの標準偏差は異なります。
具体的な例で示しますと、三人のグループが国語と数学のテストを受けた結果が
(10,10),(20,20),(30,30)であった場合と、(10,30),(20,20),(30,10)であった場合では、国語と数学のそれぞれの標準偏差(バラつき)は前者の場合と後者の場合で変わらないのに、合計点のばらつきは全く異なります。(前者はそれぞれ、20,40,60に対して、後者は全員40でバラつきが無くなる)
このように、組み合わせる順番を変えるだけで和の標準偏差が変わりますので、元の群の標準偏差だけで表すことは出来なくなることがわかります。
差の標準偏差は、上記サイトの式でT(tk)→-T(tk),mT→-mTに置き換えればよい。
参考URL:http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~ohwaki/fluctequ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
標準偏差同士の計算はどうやるのですか?
数学
-
合成標準偏差の計算式
数学
-
測定値の和及び差の標準偏差の意味
数学
-
4
標準偏差の平均値の求め方
数学
-
5
偏差の合計
数学
-
6
正規分布の加法性について
数学
-
7
誤差を含む加減乗除
物理学
-
8
標準偏差に「通常の範囲」はありますか?(初心者の質問です)
Access(アクセス)
-
9
標準偏差と平均偏差の違い
数学
-
10
1ccって、何mlですか?
シェフ
-
11
2つの正規分布を合成したらどうなるのでしょうか?
数学
-
12
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
13
異なる集団の標準偏差を比較する 統計学に詳しい方、お知恵を貸してください。 ある製品の検査データにつ
統計学
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
縦計算と横計算で平均が合わない。
-
5
得点を補正する方法について
-
6
標準偏差の平均値の求め方
-
7
統計学の二乗平均がわからない
-
8
バラツキを考慮して平均を補正...
-
9
標準偏差の計算方法
-
10
平均-3σの考え方を教えてくださ...
-
11
アンケート集計で、満足度の平...
-
12
20代男性で160cm前半の割合はど...
-
13
加重平均(重み付き平均)の標...
-
14
下方標準偏差ってなんでしょうか
-
15
サンプルの平均値と上限値と下...
-
16
S管理図の管理限界線の求め方に...
-
17
標準偏差が小さすぎると何が問題?
-
18
標準偏差の「数値」による判断...
-
19
X-R管理図の管理限界の設定...
-
20
平均点と標準偏差から最低点を...
おすすめ情報