
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
平均ですか。
難しいですね。呼んでいただいた披露宴では、新郎の友人新婦の友人合わせて、10人から20人ぐらいだったかな。。。つまり単純に半分にしたら、新郎新婦めいめいが5人から10人ずつ呼んでいるのでしょうかね。(#3のかたの回答と近い気がします)でも、つりあいとかは気にしなくて良いと思います。
私たちのときは、
職場の友人は、彼側8人、私側6人
職場以外の友人は、彼側10人、私側(と言ってもすっかり彼とも友達になってますが^^)9人+お子様3人
でした。たまたま彼側と人数が同じぐらいになりましたね。
ちなみに私のほうで言えば、既婚者(結婚式に呼んでくれました)8人でした。独身者の友達も、結婚するときには呼んでほしいなあ!!(というか呼ばれたらまず、何かさせてもらえるでしょう、余興みたいのを。。。^^)と思っています。
こうやってみると、私自身、友人は少ないほうだと思っていたのですがそうでもないんですね。(←独り言。すみません)
親戚は彼側が圧倒的に多く(彼側5テーブルに対して私側2テーブル)、職場の方も彼側が多かったですが、気になりませんでした。一人一人の方が、来ていただけるのが、嬉しかったですね。
No.4
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
わたしたちの場合ですが、友人を削りたくなかったので100人ちょっとの披露宴で、45人の友人が参加しました。
会社関係が15人、残りは知人と親戚です。
友人を呼ぶ人数も会社や親戚などを呼ぶ人数も決まりは無いと思います。
ただ、現実的な話友人を沢山呼べば呼ぶほど祝儀は期待できないと思うので、その辺りは始めで理解していたほうがいいと思います。
逆にそれに変えれないくらい楽しくて明るい披露宴にはなるし、みんなと一緒に披露宴を作れたというような雰囲気になったり良い所もたくさんあると思いますが。
親戚や知人が多いと手出しが少なくてすむ、友人が多いと手出しが多くなる
その両方にメリットとデメリットがあると思いますのでご自分のよい方を選ばれるのが一番だと思います。
ちなみに100人中友人45人はかなり多いほうだと思います(周りからもそういわれました)
No.3
- 回答日時:
少なくて3人から多くて10人くらいでしょうか?学生時代の友人と、会社の同僚の友人をそれぞれ3、4人くらいづつ呼ぶとしたら、他の回答者のかたもおっしゃるように、それぞれ面識のある人同士が同じテーブルに座れるようにすると良いと思います。
後は新郎側、新婦側の友人の人数が極端に偏らないように調整されると良いかと思います。No.1
- 回答日時:
平均なんて考えなくてもいいのではないでしょうか?
結婚式(披露宴?)に呼ぶ友人は、本当に親しい人を呼ぶに限ります。
ただし、お相手の友人の人数とあまり差があるもの考え物ですけど。あとは呼ばれた友人がたったひとりというのも肩身が狭いもので、知った者同士が隣席できるようにしてあげるのがよいでしょう。
それに、そもそも披露宴に出席される総数にもよりますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知人の結婚式の招待状が来まし...
-
式に呼ばれていない友人への祝...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
結婚式 片方の親が援助しないの...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
彼が無職での披露宴
-
軽井沢で結婚式をあげるとき、...
-
夫以外に処女を捧げたのに「ヴァ...
-
元教え子の結婚式、ご祝儀はい...
-
結婚式に招待する友人(旦那さ...
-
男性30代ですが、会社への入籍...
-
異性の会社同期を招待すること...
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
LINE 電話番号で招待する方法
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
マックスバリュで購入した商品...
-
祝儀→親戚で披露宴に招待されて...
-
社員さんの結婚式に招待されま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女が友達付き合いをしないこ...
-
結婚式の受付係が親族や友人で...
-
友人が結婚式を欠席させて欲し...
-
結婚式に呼んでないけど、呼ば...
-
結婚式欠席理由 新婚旅行
-
結婚式の受付を頼む友人につい...
-
式に呼ばれていない友人への祝...
-
肩身の狭い結婚式 友人が結婚式...
-
一度招待した人についてなので...
-
少人数型の結婚式
-
友人の結婚式の受付をしたがお...
-
結婚式場 ビデオ撮影より参列...
-
結婚式に来てくれる学生時代の...
-
友人から私と同じ結婚式場で式...
-
思った事をなんでも口に出して...
-
結婚式に呼びたくない人
-
怒りが収まりません。
-
結婚式に呼べる友人がいません
-
式当日の連絡なしの欠席
-
挙式の日がゲストの誕生日なら…
おすすめ情報