dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

し自分が結婚式を控えていたとして、

友人が不倫や浮気をしていた場合、その人に参列してほしくないと思いますか?

A 回答 (5件)

招待状ださなければ良いことでしょう。

私だったら出しません!
    • good
    • 1

私は気にしないです。



それより人間性かな?不倫してても良い人はいるし。性根腐ってる人もいます。

不倫や浮気する背景には何かあることが多いし。性根腐ってたら、呼ばないけどね。
まぁ人生、ちょっとへそ曲りな時期もあるよね。
    • good
    • 1

汚らわしいから呼びたくないです。

あなたの気持ちは真っ当です。
    • good
    • 1

通夜葬式と違って、招待客を選べるのが自分の結婚式です。


招待客を選べるといっても、親族だったりすると否応なくですが、選べるのが友人招待客です。

お姉さんが不倫中・・・でなくてよかったですよ。
友人は選べばいいのです。
不倫をするような人とは友人としていられない・・はっきり言ってあげることも友情です。

その友人さんは、不倫していることを公言しているのですか?
バカの二乗ですね・・・
好きになった人に配偶者がいた・・・そういう恋もあるでしょう。
その恋は誰にも告げず、ばれないようにするべきものであり、人に話していけないのです。
その人自身のためにも、周囲のためにもです。

いつか不倫の恋を解消して、まっとうな結婚をすることがあっても一度薄汚れたことをしてしまった記憶は消すことはできないのです。

参列して欲しくない・・というよりも前に、友人関係を離れましょう。
祝福されない恋だということを自覚させないと、その友人はずっと恋に溺れたままです。
    • good
    • 1

個人の価値観ですが、私は気にしません。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!