プロが教えるわが家の防犯対策術!

七月に発売になるようですね。

既にデジタル一眼レフは所有しているのですが、この商品は魅力的です。レンズ交換のできる高画質なコンデジっていうイメージで非常に使いやすそうだと思います。

皆さんはどんなイメージがあるでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

試用機を返却したら寂しくなってしまったので、普通に予約しました。



実はオリンパス製品を買うのは今回が初めて
昔からOMシリーズやXAシリーズとか興味はあったものの購入には至らず
最近はXDピクチャーカードばかりなので最初から却下
EP1はSDHCを採用したところからして、この後に続くシリーズを本気で売りたいのでしょうね

コンパクトデジカメはパワーショットG10を愛用していますが、これはこれで悪くないものの時々物足りなさも感じるので、G10を持っていくような場面では今後はEP1を持っていってみようかなと思っています

この回答への補足

補足欄にて失礼致します。

皆さん回答ありがとうございましたm(_ _)m

電子ビューファインダーはG1やGH1のモノを見てきましたが、私としてはあれは要らないですね…2分程で酔ってしまいました…
昔のフィルムカメラのようにカメラとして取り扱われるなら直ぐに予約でしたが、残念ながら家電なんですよね…半年ほど様子を見てみようと思います。


皆さんの貴重な情報を教えていただいて感謝です。

補足日時:2009/06/30 22:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

出番の無くなったG10を下さい(笑)

お礼日時:2009/06/30 15:04

SIGMA DP1/2に食指が動いた人間だと、結構興味があるのではないでしょうか。


たぶんDP1のセンサー部分の魅力以外のカメラとしての使い勝手はOLYMPUS PEN E-P1の圧勝でしょうから。(名前まで似てますね。)
あるいは、リコー GR DIGITALのレンズや質感は良くても、あのセンサーサイズ(であの値段)では買う気になれない人にとって。

このところ、DP1の実売価格が暴落しているのはE-P1のせいかもと勘ぐってしまいます。

私もこの手のカメラは欲しいです。
皆さんの評価を聞くと、まだ詰めが甘そうなので今回はパスすると思いますが。
特に、DP1よりボディサイズがでかいのは納得できない。センサーサイズが小さいのに。
EVFは欲しいけど、まとも使えないならまだ無くても構わないです。
でも、液晶はもう少しましなのを載せるべきだったと思います。

もし私が入手したとしても、一眼レフを持っていますので、わざわざこのカメラに望遠系のレンズを付けて使いたいとは思いません。
広角、標準系の単焦点パンケーキレンズを入手して、基本つけっぱなしで外出先でレンズ交換はしない、という使い方をするでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

ハイエンドのコンデジの脅威になりそうですね(゜-゜;
DPー1価格が落ちてるんですか…安くなってたら、移り気…(@ー@;)

お礼日時:2009/06/30 15:03

私も今日、現物を見てきました。



結構大きいなと思いました。

AFは言われるほど遅くは感じませんでした。
コンデジみたいな撮り方をしていたからかもしれません。
ただ、オートだとAFポイントが異様にぐらぐら動きます。
静止物相手でもなんども測距を繰り返します。

ただ、このカメラの場合はファームアップでAF性能が変わると思うのでその辺を考えると悪くは無いかなとも思います。

一番気になったのは、結構発熱していた事でしょうか。
常時バッテリーがフル駆動なので仕方が無いかもしれませんが、金属ボディ独特の冷たさは望めなさそうです。

ただ、正直高すぎると思います。
道具としての性能では大きさ以外G1に完敗なのにもかかわらず値段は圧倒的にこっちの方が高いです。

正直、業務用放送機材を扱っているパナソニック相手だと、性能面では勝てそうも無いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

パナもイイですよね。マイクロフォーサーズ市場が元気になってレンズラインナップが豊富になれば結果オーライかなって思ってしまいます。個人的にはパナは買わないと思いますので(笑)

お礼日時:2009/06/30 14:58

今日、カメラ店で見てきました。



レンズ付きで9万円のものに
フォーサーズアダプターと外付けファインダーをオマケで付けてくれるようで
実質カメラの価格は5万円台なんですね。
それが本来のカメラの価値だとすると
何か売り急いでいるような気がしてちょっと手が出せないなあ、なんて思いました。
次に期待!かな。

それよりもXAのボディを使ってくれた(と言うか、似せてくれた)ほうが
私としては歓迎です。
オリンパスペンにはなんの思い入れもありませんので・・・。

カメラの造りは雑誌などで見るよりもいいですね。
ベージュ仕様の色が新鮮でした。
が、レンズのデザインが安っぽい・・・。
所詮5万円のカメラだという事が見えてしまいます。

ファインダーは液晶だけでいいでしょう。
実像ファインダーは内蔵でも外付けでも使いにくいです。
スナップ用と割り切れば厳密なピント検出も必要ありませんから
この液晶でもフレーミングさえ確認できれば充分だと思います。

ボディデザインは正面からみて僅かに右下がりなのが嫌です。
この処理にどんな意味があるんだろう?と思ってしまいました。
外付けファインダーも丸いほうがいいように思います。

実写はしていませんので写り具合は分かりません。

どんなイメージか?と聞かれれば
『スズキ自動車が売っているGM車』みたいな感じです。
私は広告畑の人間ですが、さて、どう売っていいのか分かりません(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

質感はいいんですね。
価格についてはカメラはカメラでも家電になりますし、半年、一年したら…

クラシックカメラやトイカメラ人気があるので売り方次第で相当売れるんぢゃ?と思ってしまいます(笑)

お礼日時:2009/06/29 15:02

光学ファインダーじゃないのが・・・残念かな



私は、そんなに魅力を感じません

外付けファインダーって使いにくいから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2009/06/29 14:58

レンジファインダー機好き、とりわけライカならM型よりもバルナック型というわたしなどは、よくぞ出してくれましたという感じです。


やはり割り切って電子ビューファインダーもストロボも付けなかったところがいいですね。
一眼レフ並みの使い勝手を求めるなら素直にLumix G1あたりを使った方がいいと思います。
中途半端にファインダー内蔵にしてボディがでかくなるくらいなら、クラッシックな外付けファインダーの方が粋ってもんです。
でもそんな変わり者はあまり多くはないと思うんでOLYMPUSは商売になるのだろうかと心配になってしまいます。

描写が気になってサンプル画像をダウンロードしてみましたが、どなたかも書かれているように少々物足りなさは感じます。
特に17mmF2.8は単焦点なんだからもう少しがんばってくれよという感じです。
フォーサーズ・フォーマットの限界なんですかね?
マイクロになってフランジバックが短くなったんで、レンズの設計もかなり変わったはずだから期待してたんですけどね。
でも、モニター画面でピクセル等倍で見れば、フルサイズ機だって粗は出るから、期待しすぎですかね。

やはりこのカメラだとアダプターを介してライカマウントのレンズを試してみたくなりますね。
フォーサーズ・フォーマットだと焦点距離2倍相当の画角なってしまうのがチョッと残念ではありますが。
スナップの定番35mmが中望遠になってしまうなんて・・・

G1でのものですが面白いサイトがありました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

雑誌の特集なんかもありましたけど、オールドレンズとの組み合わせ面白そうですね~
情報ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2009/06/29 14:56

ガキの頃の我が家のカメラがPen-EEだったので(世代ばれるかw)強い興味のもとリサーチはしています。


私のように常時持ち歩く人間はこのクラスの発展が一番望ましいと考えているので期待値は非常に高いんですけどね。

ただEP-1に関しては
EVF、内蔵フラッシュは置いておいてもライブビュー頼りで23万画素の液晶というのは…、この辺はans4(7)さんと同じ考えです。
内蔵フラッシュはサイズの関係上ある種の割り切りでいいと思いますがEVFは開発して欲しいですね。
(実用性に乏しい)光学ファインダーでサイズに制約がかかるのであればなおさらです。

この2つを求めるとすればパナG1(ムービーが面白いGH1も)の方がはるかに完成度が高いと感じます。
G1の形状はアイコンでしかないですし質感や所有欲求はEP-1の方が勝っているように思えます。

となると(↓はあくまで噂、妄想レベルの記事です)
パナのLX-(5?) =Leica D-Lux(5?)のリリースを待つのが正解かな? 先のことはわからないですけどね。
http://leicarumors.com/2009/04/24/leica-d-lux-5- …

実写サンプルは今は少ないですが比較的早くから掲載されていた17 mm(換算35mm)のサンプルを見る限りあまり心動かされず…
(条件にもよるでしょうし、まだ煮詰めの最中?)
http://www.lenstip.com/1728-news-Olympus_E-P1_+_ …

同レンズでユーザーさんが撮影したもの
(ハンカチの質感などはきちんと描画出来ていると思いますけど…、普通)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000041115/SortID=974 …

正直「昔の名前で出ています」感が強いです、煮詰め・成熟に期待しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

同じ様に感じておられる方が多いんですね。
詰めの甘さなのか割り切りなのか…どっちなんでしょ(笑)

お礼日時:2009/06/29 14:54

No.4です。


関東や関西にお住まいならば、オリンパスフォトフェスタに足を運ばれれば宜しいかと思い、情報提供します。
http://fotopus.com/school/real/photofesta/2009sum/

今、フォーサーズは、ハッキリ言ってパッとしません。
盟友のパナソニックはフォーサーズ機をヤル気無し。
そして、オリンパスの「μフォーサーズ」は、パナソニックに「軒を貸して母屋を取られる」状態ですから、オリンパスは焦っています。
パナのGシリーズはバカ売れ。

今般のオリンパスペンE-P1は、、、
パナソニックが発売中のGシリーズとは別のマイクロフォーサーズ機である、レンズ交換式ルミックスLX-5?(マイクロフォーサーズ、液晶92万画素、脱着式電子ビューファインダー、フラッシュ搭載)の発売前に、取り急ぎ、一機種は市場に投入する必要に迫られた、急場凌ぎ的な、仕様に詰めの甘さが目立つ中途半端な製品に思えます。
・時代遅れの「液晶23万画素」
・単焦点レンズだけならば、光学ビューファインダーで良いが、ズームには「電子ビューファインダー」は絶対に必要。
腕を中途半端に伸ばしたコンデジスタイルで、超望遠撮影は無理。
・お散歩、お気楽カメラであるペンのコンセプトならば「フラッシュ非搭載」もオカシイ。

個性的な短焦点を揃えて、趣味性を前面に打ち出した製品ならば、フラッシュ非搭載、電子ビューファインダー無しでも、納得。
ところが、皆が楽しむ、お散歩、お気軽カメラならば、フラッシュと電子ビューファインダーは必須。
そこらへんの詰めが甘い。

結局、パナのLX-5や、リコーGRX-DCが発売されるまでに、一儲けしようというカメラに思えます。
ソコソコ、ヒットはすると思われるので、年末には現在の40%程度安価に購入できると思われます。
http://digicame-info.com/2009/04/dmc-lx3lx52010. …
http://www.digicamezine.com/mt-static/2009/06/gr …

厳しい事を書きましたが、文句を払拭させる「美しい絵」を叩き出してほしいと、私は思っています。
私の場合、17mmレンズと光学ビューファインダーのセットを予約済み。
7月3日に入手予定です。
そして、今日、ヨドにペンタK-7を迎えに行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございますm(_ _)m

予約されたんですね。うらやましい(*´д`*)
実機をさわりにいこうかと思います。情報ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2009/06/29 14:51

No1です。



わぁ~、EVFじゃなかったんですか。いくら何でもオリさん、そりゃないですよ、幻滅。(~_~;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございますm(_ _)m

皆さん結構VFこだわるんですね。私はオリンパスは割り切ってあえて付けなかったのかなって思いこんでました…(^-^;

お礼日時:2009/06/26 23:27

カメラメーカならば光学ファインダーをカメラ本体につけてほしい


レンズ交換ができなくてもいいからファインダーは大切です
フィルム時代からカメラを使っているとファインダーを片目でのぞいて顔に押し付けてぶれないように息を止めてファインダーの画面のみに神経を集中してシャッターを押すことがいい写真につながると思う
 カメラの後ろの液晶を両手でひじを半端にまげて撮っているのを見ますがあれでよく写真を撮れるなとおもいますね、ぶれやすいこともあるけど、視界の一部に見える液晶では画面に集中できない。
 家電メーカが作るデジカメならそのところは頭にはないだろうけどカメラメーカなのだから、写真に集中できて良い写真を取れるカメラを作ってほしいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

確かにファインダーを覗いて息を吸って少し吐いて止めて…って写真を撮ってるなぁって気分になりますよね。大切だと思います。
私は購入したデジタル一眼レフはライブビューなしでした。


でも、もともとのペンのイメージにその動作が合いません…私だけでしょうかねぇ~

お礼日時:2009/06/26 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!