dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某所でLeica M3Jのデッドストック品を見つけました。
購入検討のためにgoogleでspecを検索してみたのですが、個人のブログなどで触れられてはいても、詳細なspecを見つけることが出来ませんでした。
かろうじて外観写真は見つかったのですが・・・
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2006042 …

・ファインダーはM3と同等品なのか
・露出計は内蔵されているのか、TTLなのか
etc...

詳細specが確認できるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください(独語はダメですが、英語は読むことが出来ます)。
以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

現行MPをベースにした製品で、シャッターボタンまで黒い塗装など、M3初期モデルのブラックペイントを意識したもの、ファインダーは0.72倍のみだそうです。



MPの仕様は参考URLをご覧ください。
MPの紹介して画面の右の「Technical Data(PDF)」に詳細が記載されています。

参考URL:http://www.leica-camera.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かLeica Japanが設立されたと記憶しているのですが、Web Siteは英語/独語のみの対応なのですね。
仕様については教えていただいたPDFで確認できました。
要はMPのカラーバリエーション(トップカバーの刻印も異なっている様ですが)なので、プレミアム価格を出してまで手に入れる必要も無いと考え直しました。

お礼日時:2006/12/12 23:49

国内限定200台モデルで現行MPをベースにした製品


ですから海外のサイトに乗っていたとしてもブログ
しかでてこないと思いますよ。
基本は外観のみの変更ですから福耳吊り輪や、シャッ
ターボタンまで黒い塗装など、あくまでもM3初期モデ
ルのブラックペイントを意識したということでベース
はMPですから、ファインダーは0.72倍のみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要はMPのカラーバリエーションに過ぎないのですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/12 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!