
はじめまして!お世話になります。
カタログ・広告作りをしている方にご質問です!
イラストレーター・フォトショップを以前購入し、使い方を知りあいの
デザイナーさんに教えて頂きわからないところ等は本をみて勉強しました。
何度かカタログ・広告(食品系)を作りましたが、デザイナーの学校を出たわけでもなく、ほぼ独学で勉強いつも、しっくりいくようなカタログ・広告が作れません。
※当たり前とは思いますが^^;;;
色づかいも良いのか悪いのかもわからず、やっぱり素人が作ったようにしかなりません。独学で勉強しようと思ってます。
作った広告等は、飲食店・通販(食品系)の会社のです。
簡単な配置方法?というのでしょうか?レイアウトの仕方や、色づかいなど勉強できる本など知ってる方いましたら教えて下さい。
飲食店・通販のカタログ・広告等です。
また簡単にここで教えて頂けるのならば、教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部告発または外部通報ついて
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
土日祝休み
-
異動命令
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
営業電話に対する第一声
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
何か勉強しようと思うが
-
納品書のミス
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
買い取り店が沢山できています...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強する 学ぶ 学習する 何か違...
-
スウェーデン語の勉強の仕方に...
-
あなたは、Excelはどうやって学...
-
税理士になれると思いますか?
-
8万9100円で弁護士になれますか?
-
講義内容をまとめるレポートの...
-
講演会などで講師にお水を出す...
-
生保講座の合格点。
-
講演会で、講師の方にペットボ...
-
教授に指示を仰ぐメールの書き方
-
今日模試の結果が帰ってきた高1...
-
仕事しながら資格取得のため試...
-
SPIで、「次の問題へ」を押さな...
-
色彩検定 3級 勉強時間
-
検索しても出てこない社労士に...
-
今1年制の医療事務の専門学校に...
-
室温30℃以上の部屋で、勉強で...
-
私には、何も取り柄がなくて死...
-
ADHDを持つ税理士が存在す...
-
10年以上税理士の資格浪人し...
おすすめ情報