
デジカメで取った動画(MOVファイル)をDVD-Rに焼いてもらい、
GOMプレーヤーで観たところ、丁度50%くらいの所で
(映像は問題なく流れていますが)音声が急に途切れてしまいます。
半分くらいまでは問題なく音が出ています。
どうすれば直るのでしょうか?
ちなみにDVD-Rのエラーかと思いましたが、複数回焼いてもらい、別のPCでは音声も途切れずに問題なく観れました。ドライブのせいかなと
思い、PC内にコピーして見たのですが、やはり50%程度で音声が途切れます。PCのスペック的には特に問題ないかと思うのですが・・・・
どなたかご教授お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
GOMプレーヤなどの汎用プレーヤではなく、専用のコーデックをインストールされたほうがいいかもしれません。
MOVファイルであれば、AppleのQuickTimeで再生できると思います。
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
QuickTimeをインストールするのが嫌な場合は、他の汎用プレーヤをお試しください。
例:VLC Player
http://www.videolan.org/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
デスクトップ上のアイコンに赤...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
ソフトの解凍とその後の操作に...
-
.msiファイルのインストールが...
-
MOVファイルの音がGOMプレーヤ...
-
キャビネットファイルのエラー...
-
Windowsの自動更新でPC不調
-
EeePC 901-X 不具合時のリカバ...
-
ノートン AntiVirsの...
-
Windows10のOctaveに関する質問...
-
Win98で動画(AVI)を見られ...
-
Namazuの設定確認(mknmz --help)
-
メイプルストーリー
-
C:\\Windows\\Installerという...
-
WinXP(SP1)でIE6&WMP6.4のSetUp法
-
OSが起動しない
-
起動時に・・
-
Win2000proでexplorlerエラーが...
-
W98 IE6.0 メモリ増設したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コイカツ!インストールできませ...
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
デスクトップ上のアイコンに赤...
-
CDのWin95フォルダにset...
-
iKernel.exeのエラーでアンイン...
-
Windows10 Update(更新)でき...
-
キャビネットファイルのエラー...
-
例外 unknown software except...
-
アプリケーションがインストー...
-
エラーコード「#0x80040201」に...
-
弥生会計07のインストールについて
-
windowsインストーラーがおかし...
-
PC復活も「WINSPOOL...
-
エラー番号0X800C0002とアプリ...
-
パソコンに詳しい方!至急回答...
-
囲碁CGoban3のインストール不具...
-
Android X86のインストールが進...
-
「プロシージャエントリポイン...
-
C++がインストールできません
-
ノートン AntiVirsの...
おすすめ情報