
こんにちは。
私は昨年の7月頃にEeePC 901-X(C:4G,D:8G)を購入し、ほとんど
問題なく使う事が出来たため、非常に満足していました。
最近になってEeePCを使っていると、急にキーボード?の設定が変わったせいか、二つの問題が起こります。
1つ目
・マウス(タッチパッド、付属のマウスどちらもです)でファイルを選択すると、何故かその上にあるファイルまで選択されてしまう(Shiftキーを押しながら操作した時の様子に似ています)。
2つ目
・日本語への変換、数字の入力ができない。
上記の問題があるため、この書き込みは別のデスクトップパソコンで
行っています。
付属のDVDでリカバリを試すと、エラーとなり途中で停止してしまい、
別のXPのインストールディスクでも試しましたが、インストール中に
「***ファイルがありませんが、もう一度さがしますか?それともスキップ
しますか?」というエラーが大量に出ます。
なんど探しても見つけないようなので、すべてスキップしてインストール
を完了させましたが、上記の問題は改善しませんでした。
ごちゃごちゃと書いてしまいすみません。
このような場合はどちらの対処法がよろしいでしょうか?
#1 エラーが出ないようにリカバリを成功させる
#2 インストールしたXPを適切な方法に設定する
何日か前から、ずっと修復に明け暮れており、私だけの力では
手の施しようが無くなり、非常に苦しんでいます。
皆様のお知恵をお貸し下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私ならメーカへ連絡します。
早速の回答ありがとうございます。
別の方法でリカバリを試しました所、正常にXPをインストールする事
が出来ました。
参考にしたwebサイト
http://wiki.livedoor.jp/asus_eeepc/
の「SDHC・USBメモリでリカバリ」の頁
しかし、やはりキーボードの故障のせいで
Shiftキーが押しっぱなしの状態のままでした。
回答者さんの言う通り、メーカーに連絡して修理して
貰うことにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
デスクトップ上のアイコンに赤...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
ソフトの解凍とその後の操作に...
-
.msiファイルのインストールが...
-
MOVファイルの音がGOMプレーヤ...
-
キャビネットファイルのエラー...
-
Windowsの自動更新でPC不調
-
EeePC 901-X 不具合時のリカバ...
-
ノートン AntiVirsの...
-
Windows10のOctaveに関する質問...
-
Win98で動画(AVI)を見られ...
-
Namazuの設定確認(mknmz --help)
-
メイプルストーリー
-
C:\\Windows\\Installerという...
-
WinXP(SP1)でIE6&WMP6.4のSetUp法
-
OSが起動しない
-
起動時に・・
-
Win2000proでexplorlerエラーが...
-
W98 IE6.0 メモリ増設したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コイカツ!インストールできませ...
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
デスクトップ上のアイコンに赤...
-
CDのWin95フォルダにset...
-
iKernel.exeのエラーでアンイン...
-
Windows10 Update(更新)でき...
-
キャビネットファイルのエラー...
-
例外 unknown software except...
-
アプリケーションがインストー...
-
エラーコード「#0x80040201」に...
-
弥生会計07のインストールについて
-
windowsインストーラーがおかし...
-
PC復活も「WINSPOOL...
-
エラー番号0X800C0002とアプリ...
-
パソコンに詳しい方!至急回答...
-
囲碁CGoban3のインストール不具...
-
Android X86のインストールが進...
-
「プロシージャエントリポイン...
-
C++がインストールできません
-
ノートン AntiVirsの...
おすすめ情報