dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっています。

賃貸のマンションで、
ペット可です。

モラルの問題ですが、
エレベーター内でオシッコをするペットがいるみたいで、
臭いがと言うより、異臭になっています。
築3年目で、管理者はエレベーター内の傷を防ぐために
三辺に傷防止ようのなる物を張っていて、
洗ってはいますが、次から次へと、オシッコをかけられるみたいです。
 
張り紙してもダメ、
消臭剤を置きました。
一度目は、盗難にあい、
二度目は、足でつぶされるなど悪質、
管理者が降りた時はなんともなく、次に降りてきた
ペット連れがいて、見たらオシッコの跡が・・・
注意しても、「私じゃない・しらない」などのやりとり
管理者とは、雑談しているので、聞かされていますが、
当方も10階と言う、結構長い時間をエレベーター内にいるので
困っています。

置物を置けば壊される
何か良い方法がありませんか?
宜しく願いします。

A 回答 (6件)

姉のマンションの例ですが、


・マンション敷地内では部屋以外、抱っこ義務
・エレベーターには防犯の意味も含めて監視カメラ設置
などを行っているようです。
マナーの悪い飼い主さんには腹が立ちますよね;;
我が家は、アパートでペット可なのですが、
大家さんに了承済みで飼育しているのが我が家なのですが、
他の部屋のわんちゃんがマナーの悪いことをしても
我が家だといわれます;;
特に、大型犬なので目立つし、、
吠えも知らないうちの子ですが、隣のわんちゃんが吠えて
我が家が苦情を言われます、、
マナーという問題だけではないかもしれませんが、困ったものですよね;;
    • good
    • 0

こんにちは。


私の知り合いのマンションでは玄関ホールで立小便をする人がいて困っていました。その後、ダミーの防犯カメラを付けたら立小便の被害は無くなったそうです。あとペット可のマンションでも廊下やエレベーター内では犬を抱っこしなければならない所が多いですが、質問者さまのマンションではその辺はどうなっていますか?廊下やエレベーター内では犬を歩かせてはならない決まりにする事は出来ませんか?

1.エレベーター内では抱っこする事。
2.エレベーター内に防犯カメラを設置する。

これだけでかなり被害は減ると思います。
しかし、非常識な人ってどこにでもいるんですね。
めげずにがんばって下さい!!
    • good
    • 0

No.2さんと同意見です。



通常、エレベータ内には防犯カメラがあり、映像は1週間程は保存されています。
プライバシーの問題で簡単には映像をみることは出来ませんが、
今回の件では映像を確認して対処すべきと思います。

エレベータのボタンをタバコで焼き跡を付けた者がいた際には、
映像から犯人を特定し弁償させたとの話を聞いたことがあります。

管理者がいらっしゃるのに対応をしないのはおかしいと思いますので、
管理会社に連絡して調査を依頼すべきです。
    • good
    • 0

エレベータ内は、抱っこがルール


共有部分は、リードを繋いでも×

マンションで抱っこできないサイズの犬は
飼えないでしょう?

貼り紙には、「防犯カメラ作動中」とします
違反者にはクリーニング費用の請求と、破損の場合には
賠償金の請求をする旨明記すること

>三辺に傷防止ようのなる物を張っていて、

濡れたらはっきり分かるものに変える
誰が見てもわかります
ばれるなら、できませんからね
    • good
    • 0

新築10階以上分のエレベーターであれば、


リモート管理でしょうから、
エレベーターメンテナンス会社か、
防犯依頼先のビデオを取り寄せて犯人捜しができると思います。


マナー違反ではなくて、
破損は立派な犯罪ですよ。

そのマンションでどういうお立場かわかりませんが、
賃貸であれば管理会社にひたすらクレームを付けていい問題ですし、
管理会社が責任をもって対応しなければいけない問題ですし、
その該当者は、
細かい字で書かれている入居規約どこかの条項にかこつけて退去してもらうような事例だと思います。

怒りのぶつけどころはありますので、
管理会社にご連絡を。
    • good
    • 0

管理人も困っているのであれば、防犯カメラで証拠を抑えましょう。


それ以前に、オシッコをしない旨の張り紙等を管理人の名前で張っているのか気になります。

注意したとありますが、住民同士は何かとトラブルになるので、極力管理人や管理会社を通じて行った方が良いと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!