dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事中に社員全員で飲むために、栄養ドリンク剤(エスカップ等)も買いました。
経費になりますか?
福利厚生費でいいのですか?

A 回答 (3件)

経費にはなりません。



栄養剤が経費で落とせるなら皆経費になりますよ。
経理帳簿の査察に入ったら絶対指摘されます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

残業時飲食代で軽い食事やジュースなどといっしょに飲食した場合でもだめなのでしょうか?

お礼日時:2009/07/07 16:42

税法上で福利厚生費の規定はありませんので、一般的な考え方によるしかないようです。



「福利厚生費として、具体的には、次のようなものがある。
常備医薬品、体温計、定期健康診断料、予防接種などの医療・保健費
従業員とその家族への結婚祝、出産祝、見舞金、香典などの慶弔費
忘年会費クラブ活動への補助金、社内運動会、社員旅行費などの親睦活動費、従業員のための制服、お茶やコーヒー、トイレットペーパー、石鹸、ユニフォームなどの購入費、社員食堂、社宅、スポーツ施設などの厚生施設にかかる費用」
と説明してるサイトを貼っておきます。
http://kanjokamoku.k-solution.info/2006/07/post_ …

「仕事中に社員全員で飲むための栄養ドリンク」は、福利厚生費で良いでしょう。それ以外の科目が考えられません。

調査時に「これは福利厚生費でない」といい出す調査官がいたら、税法を知ってるか否かより、常識を知ってるかどうかを問い質さないといけない気がします。

ただし、社長が個人的に飲用するために買ったものなら、他回答様の言われるとおり「会社の経費にすべきものではない」が正解だと存じます。
    • good
    • 2

社員が飲むための物であれば福利厚生費で構わないと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!