dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日自宅のほうにNTT系列業者と名乗る大進という会社
から電話があり、その内容が回線の乗り換えについてという電話でした。
とりあえず話を聞いていたんですがわざわざ電話でNTTの会社が
こんな話してくるのか?と思い、かなり怪しかったので
さっさと切り話を終了しました。

そこで思ったんですが、この大進って
架空請求で有名の大進なんでしょうか?

返答お願いします。

A 回答 (3件)

何処が掛けてきたかは誰にも分かりません。



ただ、そういう電話はよくありますよ!
詐欺かどうかは知らないけど、ソフトバンクテレコムがいい例です。

開口一番「来月から基本料がお安くなります」って、NTTと提携でも
してるのかと思いました。
自動的に切り替わるのかと思いきや、よくよく話を聞くと“契約”が
必要との事。

単なる顧客獲得の為の営業電話。
説教して着信拒否です。
迷惑な会社が多くて困りますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最近NTTとか大手の会社の名前使って
電話する業者多いですよね。

>基本料がお安くなります
これに近いことをかなり言われました。

>自動的に切り替わるのかと思いきや...
私も自動でしてくれるのかなと話を聞いていましたが
「切り替わるには今契約しているのを解約しないとだめです」
こう言われたのでそれはおかしいんじゃないかなと思いました。
更に別途自分で買ってくださいと言われ怪しすぎでしたね。

>迷惑な会社が多くて困りますね。
好かれてるのかわかりませんが、自宅にセールスの
電話が頻繁に来てうんざりしてるんですよ。

お礼日時:2009/07/07 19:10

>電話でNTTの会社が


NTTの会社ではないですよ。単にNTT回線を扱ってる
代理店に過ぎません。
電話でセールスするときに「NTTの××です」と名乗る方が
聞いてもらいやすいでしょう。
要するにお客に勘違いさせて商品を売り込む一種の悪徳商法ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

架空請求ではなく代理店だったんですか。
確かにyamatoさんの言うとおり一種の悪徳商法、まさにコレですね。

お礼日時:2009/07/07 18:58

架空請求の会社ではないと思いますが、まあまともな会社でない事は確かでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今考えると架空請求ではないですが、相手にしないことが吉ですね。

お礼日時:2009/07/07 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!