dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

現在、Vista搭載のパソコンを使用しています。
初期セットアップ後、インターネットに接続できるのですが、
ウイルス対策ソフト・マカフィーをセットアップ、更新しようとすると、
マカフィーのセットアップ画面が出て「インターネット接続が利用できません」と表示されます。

そこで、YahooやGoogleなど主だったサイトは表示されるので、
マカフィーサイトで調べようと思ったのですが、
見れるページもあるのですが、ほとんどが「このページは表示されません」と出て見れないページで、調べようにも調べられません。

初期セットアップ後はWindowsの設定は何一ついじっていません。
いったいどこが悪く、どうしたらいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 ということは、セットアップ後のユーザー登録も完了できないわけ


ですね?

 メーカーのサポートを受けるのが一番ですが、恐らくその状態では
メーカーサイトへの連絡先をネットによって把握することも出来ない
かも知れません。

 何故かマカフィーのサイトにだけ接続できないようですから、一応
Windows ファイアーウォールによるブロックを疑ってみましょう。
 或いは Windowsファイアーウォールがオンになっていたら、オフに
して再起動してみるということも、試してみては如何でしょうか。


 あるいは、他のページに繋ぐことが出来るならマカフィーサイトの
URL 情報をクリップボードにコピーしてインターネットオプションで
信頼済みサイト入力欄に貼り付けて強制登録してしまうとか、或いは
一瞬だけセキュリティレベルを下げて再起動してみる…。

 まぁ、設定は何一つ変更していないと言うことなので、多分これは
違うと思いますが。


 最悪、一旦マカフィーをアンインストールして、もう一度振り出し
からそのマカフィーをインストールし直すしかないかも知れませんが
手順に落ち度がなければ、電話によるサポートを受けた方が良いよう
です。
 サポートの電話番号が載っているペーパーってないんでしたっけ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

一度アンインストールし、インストールしなおしましたら無事につながるようになりました。

お礼日時:2009/07/15 20:29

ソフトウェアーの質問の場合に、一番確実なのは、そのソフトを制作、販売している会社ですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!